宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    豆腐料理をいただく・・・小布施町

    更新 : 2023/4/12 11:12

    遅めのランチは
    小布施町で豆腐料理(ランチ)をいただいて来ました。


    ブルーの花壇の素材の購入に
    小布施町フローラルガーデンに。。。
    今年は
    野の花の
    花期が早いので、園芸種もいつもの品種を選べない・・・
    がっかりしながら
    気分転換にランチを。


    浄光寺敷地内に建つ・豆腐を素材に豆腐創作料理をいただきに
    茶房【まめ家】へ。


    浄光寺には
    スラックラインをカムループスの芝生の庭に設置するときに
    お世話になっていたのですが
    なかなか時間調整が出来ずに
    やっと、食べることが出来ました。


    お寺さんなので精進料理??
    ビーガンの方にもお薦め出来るかなぁ〜

    冷ややっこ
    豆腐サラダ
    高野豆腐のお煮しめ
    白和え(鶏肉入り)
    かば焼き風(よくある海苔がうなぎの皮面に見立て)
    春巻き風(梅味)
    豆腐餡かけ(海老と野菜の餡かけ)
    豆腐パン
    豆腐ステーキ(ホワイトソースをチョイス)和風味もお薦め
    五平餅(ごはんを選べます)
    豆腐ジェラード(レモンソースかけ)
    珈琲

    ご予算も
    1.000円から2.5000までのコースがご用意されています。

    午前中には
    薪運びをしたので、自分ご褒美に2.000円のコース12品目を
    いただきました。

    満腹じゃ。。。


    シニアなスタッフの生家のある神奈川県大山の麓。
    水が美味しいので豆腐料理を提供する宿泊施設が何軒もあるので
    子どものころから
    冠婚葬祭の都度に割と豆腐料理に馴染がったので
    構えることなくいただけました。

    みなさまにもお薦め、
    ランチに召し上がるのもありかなと。

    写真は
    まず・・・6品目が揃って
    つぎつぎと
    残りの6品目(全品12品目)が届けられます。

    玄関入り口へのアプローチは
    のんびりお庭をご覧になりながら進むのもありですね。

    メニュー案内板の後ろ側には
    スラックラインの広場があり
    ワールドカップで優勝経験のある木下くんが
    日々、練習していた浄光寺境内にあるスラックライン場です


    玉切りされている薪を運んだご褒美に
    2.000円で12品目の豆腐創作料理をいただいて来ました。
    シニアはすぐに疲れます(笑

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。