宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スケルトンフラワーの群生地見つけた〜サンカヨウ

    更新 : 2023/6/8 6:56

    2023年6月8日(木) 曇り
    外気温 16℃


    どんより曇り空の高原の朝は
    体感温度が肌寒く感じています。


    連日の黒姫山登山根曲がり竹採りで
    シニアなスタッフは
    お疲れモードMAXですが
    瓶詰加工工場のある野沢温泉村まで
    収獲した根曲がり竹を持ち込み作業をする際に
    気になっている【サンカヨウの群生地】まで
    延々と登る・・・毛無山。。。


    林道を走るのが好きなシニアなスタッフですが
    車が普通車だったので
    車幅が気になる林道走りとなりました。
    が・・・

    ピークは若干過ぎたものの
    今回の雨予報の後に行ってみたいのでリサーチしてきたわけで・・・。
    行ってみてよかった。
    と、なりました。


    根曲がり竹採りに
    毛無山に入山一日券の販売所の係の方と雑談させてもらい
    直後に徒歩で【サンカヨウ群生地】へ。


    標高1400m付近の
    野沢温泉の根曲がり竹はまだ出始めのようで
    入山者は少ないようです。
    黒姫山の同じくらいの標高で採って来た根曲がり竹は
    ちょうど良いサイズに育っているのですが
    降雪量の違いでしょうか??

    サンカヨウの咲くエリアの沢には
    残雪有りました。


    雨後が楽しみになりました。。。


    直下の沢には残雪が・・・


    ここまではずぅーーーーッと車で20分、登り坂なのです。

    この時季は長坂ゴンドラは運休中なので
    車以外で行くのは大変ですね。




    雨後のスケルトン化したサンカヨウは素敵です♪
    写真は
    笹ヶ峰牧場付近のクリスタルサンカヨウです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。