宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    観光名所〜戸隠神社

    更新 : 2023/6/20 7:38

    2023年6月20日(火) 晴れ
    外気温 11℃


    昨日の朝より
    なんとも5℃も下回っている朝の気温は
    長袖を羽織って体温調整です。

    爽やかな梅雨の晴れ間の朝を向かえている高原のログハウスの宿。


    戸隠と言えば
    神社を巡る【五社巡り】参拝される方が多いのですが
    そんな゜みなさまのお腹を満たすランチには
    やっぱり【戸隠蕎麦】ですね。


    スノーシーズン冬に
    タングラム斑尾スキーサーカスのセンターハウスの地下で営業をされている
    【仁王門屋そば店】は
    グリーンシーズンは地元に戻って営業されています。


    たまに・・・
    たまぁ〜に・・・
    メニューの【仁王様そば】を食べたくなって足を戸隠高原に向いてしまいます。


    戸隠に行くには
    【戸隠神社・奥社】を参拝で心も身体も癒されてきます。


    駐車場に車を停め
    速足で片道2kmの参道をひとり歩くと
    歩きやすく整備されている参道で足を止めると
    静かな森の中から聴こえてくるのは
    野鳥のさえずる鳴き声とざくざくと参拝者の足音だけ・・・


    1Kmほど歩むと朱色で屋根には苔むした【隋神門】が出迎えて
    くぐるとそこには【800m以上も続く杉並木】。


    パワースポットで脚光を浴びている戸隠神社。
    特に奥社の人気度は
    入り口前の道路をいつ通り過ぎても賑わっています。

    厳かな参道の400年越えの大木が並ぶ【杉並木】も
    足を進めて行くとPowerを貰える気がします。

    森のログホテル カムループスより車で30分で奥社参道入り口着。

    参道入り口より1.000mほど歩みを進めると
    出迎えてくれる【隋神門】

    さらに
    隋神門を潜ると
    樹齢400年越えの大木の杉が出迎えてくれます。

    800mも続く古木からもパワーも・・・

    奥社でいただくご朱印です

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。