宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
【初物】で・・・
更新 : 2023/7/11 6:58
2023年7月11日(火) 晴れ
外気温 18℃
湿度 60%
路面はどしゃぶりの跡。。。
葉が落ちて・・・
側溝から溢れた腐葉土・・・
夜半に大雨が降ったようで、お陽さまが深緑を照らし出して
日中は暑くなる予報なので
水分補給を怠らないようにして乗り切りましょう
高原の朝は
湿度はやや高めですが
肌寒くさらっと爽やかです。
さて、
里山の農家・O様から届いた初物・・・【もろこし】です。
カムループスの建つ信濃町は
北の端から南の端まで
車で20分以上もかかると言う広大な面積を有しているのです。
デリバリーの帰り道で立ち寄った知人宅で
「もろこし出来たよ、一本食べて!」と、初物をいただいて来ました。
軽くコーンスターチをつけて素揚げに近い初物もろこしを食しました。
信濃町のもろこしは
道の駅でも数多くの品種が販売されていて
信濃町から戸隠高原に向かう県道わきには
数軒のもろこし販売所が設置されて【もろこし街道】と名付けられた通りがあるほどです。
カムループスの建つ県境の里山の【もろこし】は
甘味が最高で
長野市内やお隣新潟県上越市方面からも
買い求めにお越しになるほどなのです。
カムループスも
夏のご挨拶の心ばかりの品として
宅配をお願いするほど
【もろこし】は
古海の里のもろこしなのです。
【ゴールドラッシュ】はもちろん、
次々出て来る新種は改良されて選ぶ側も難しくなっていますね。
夏の風物詩のような
旬のお野菜のひとつは現地でぜひ、召し上がって欲しい食材のひとつです。
次々届く旬・・・
長野市川中島から届いた【桃】は
瑞々しく旨し。。。
ありがとうございます、М様。
夏の旬で
カムループスの厨房内は美味しい香りがいっぱいになっています。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す