宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    さぁ〜スタート、「行ってらっしゃい」信越トレラン

    更新 : 2023/9/17 9:30

    2023年9月17日(日) 晴れ
    外気温 20℃
    湿度  78%


    梅雨時のようなジトッとした朝を向かえています高原の朝。


    昨晩6時30分にスタートしました【信越トレランレース100mile】の
    参加選手の皆さんの今、
    どの辺りを走っているのでしょうね?


    カムループスの裏山・斑尾山の中腹をほぼ一周する形のコース取りで
    160Km中幾つのエイドを通り過ぎたでしょうか?!


    斑尾山を走り去り
    袴岳を走り抜け
    パインバレーを目指して
    妙高山麓を走り抜け
    地元のボランティアさんのご協力で
    エイドで用意されている「地元のローカルフード」は
    ぜひ、食べて欲しいですね。


    応援にいらしてるゲスト様の朝も早い・・・
    100マイルに昨晩6時30分スタートの友だちの応援見送り
    や、
    110kmレースも今朝5時30分スタートしました。

    2つのレースで
    裏山・斑尾山を走っている選手のみなさんの数は
    1.200人超えています。


    写真は
    100mileのスタート前の会場の様子です。


    参加選手も
    応援の人も
    わくわくする時間帯なのでしょうね?

    カムループスには
    メインスポンサーのPatagoniaの方や
    TOYOタイヤの方や
    主催者側のみなさん方がお泊りでした。


    本日開催の黒姫駅広場で開催されている【グリーンマーケット】には
    PatagoniaのMiniショップも出店されています。

    足を運んでみませんか??

    お直しりペア号も来ていますよ。

    主催者でもある石川弘樹プロの目線もいただきました。。。
    知人のインスタにアップされ、許可を得てこちらにもアップ。

    4時半までにエントリー受付で賑わうスタート付近の様子です。
    ゴールは
    戸隠高原・瑪瑙山となります。

    みなさんゴールを目指して頑張って下さいね

    100mileレース参戦のA様。
    110kmレース参戦のK様。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。