宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
ここは【森のログホテル カムループス】ですよ
更新 : 2023/10/26 10:11
2023年10月26日(木) 晴れ
外気温 7℃
湿度 31%
朝、出窓を開けて深呼吸・・・
「心地よい冷たい空気が染み込みますね、でも、寒ぶッ。」
湿度が低いのでサラリとした空気で寒さを感じてしまいますね。
今年は
車のカーナビを利用するお客さまより
スマホでいらっしゃる方が増えたようで
「案内を終了します」・・・と、案内されて終了した場所に
ログハウスの二棟建ての【森のログホテル カムループス】が
そこにあるので、
間違って車を停めて、玄関に立たれる方がいたり
「〇〇〇〇はここで良いんですか?」と、
おっしゃる方がいたり
冬のシーズンは遅いご到着のゲスト様がいらしたりするので
間違って玄関、フロントにお入りになられる方がいらっしゃると
恐怖を感じます。
カムループスに深夜着のゲスト様には
ご到着時間を伺っていますし
お部屋のご案内
と、
部屋の鍵は
フロントでご案内差し上げますが
今年はあまりにも多く(6組の方に尋ねられましたので。)
深夜着の方をお断りしようかと思案中です
どなたか
よいアイディアをご提案下さいませ。
玄関を施錠したくなりますね
この先にも
ログの宿泊施設が2軒ほどあるので
他所に
お泊りのお客さまが車から下車して
大きなお荷物を運び込まれ
スタッフが「こんにちは。お宿を間違っていませんか?屋号は?」と、訪ねるsceneが
今年は、6回ほどありました。
今月最初の土曜日には
バイクが数台きれいに並べて停まり、
「??」A氏
「??」B氏
スタッフが
「みなさん全員お泊りじゃないですよね?〇〇様はいらっしゃいますか?」と、
訪ねると
「〇〇〇〇はどこですか?」と、逆に
聞かれ「ナビがここで終わったので困っていました。」と。
カムループスのディナータイムが始まり
ゲスト様にお飲み物をお聞きしていて
おひとり様のご到着をお待ちしていた矢先の出来事でしたので
お泊りのゲスト様も「看板を見ればわかるものの・・・。」
ですよねぇー。
お宿の方にお願いです!
ご自身の宿泊施設までのアクセス方法は
丁寧にお客さまにお伝えください。。。
館内に入っていらした方には驚きました。
右が
フロント・貸し切り風呂・ダイニング棟
左が
宿泊専門棟
こちらの二棟建て本格ログハウスは
森のログホテル カムループス
です
T字路を右折して
2軒目で【2棟立て】が森のログホテル カムループスです
スキー場まで徒歩で行けます。
リフト乗り場まで
たった100mの至近距離です
お帰りは
滑って「ただいま!」もあり?!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す