宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
台湾からのゲスト様【雪かき】Power炸裂の初体験
更新 : 2024/1/27 8:54
2024年1月27日(土) 曇り
外気温 氷点下6℃
今季最強の寒気団が過ぎ去り
残されたものは
当然【積雪】ですが
思いの外、
積雪は少な目で3日間total60cmくらい!
北陸方面の降雪量は
積雪の状況で判別できますが
能登地震で被災されたみなさまには
辛い降雪・積雪となったことでしょう。
お見舞い申し上げます。。。
さて、
寒気団が上空を覆い始めた日に
温暖な国 台湾を出発して日本に到着した日は
今季初と言われている日でした。
そうなのです、彼らは高校生で
日本の高校生と交流し、日本を体験する旅に来ているのです。
【しなの町民泊の会】のお手伝いです。
台湾で一番高い山【玉山】でうっすらと雪化粧していたそうです。
が、
日本の雪は「キレイです。」と、1mほどの雪壁に驚いていました。
そして、
【道の駅しなの】にお迎えに行った帰り道で
カムループスの建つ≪古海の里≫の一面に積もった真っ白な状況に
「これは何ですか?」と質問され、
「米を作る田んぼです。」と、変な回答を。
それでも
理解してくれて「湖かと思いました。」と。
野尻湖畔で
湖の説明をしたので
凍った湖かと思ったようです。
カムループスに到着して
ウッドデッキに積もった雪を
手伝ってもらいました。
ご覧のように綺麗に雪掻きされています。
彼らにとって
初めての雪掻きも楽しかったそうです。
男子高校二年生は
カムループスの少年と同級生です。
夕食後には
歌を歌うのが趣味だと言うみんなとsessionは
楽しかったようで
インスタ交換?していました。
高校二年生と言えども
雪遊びは楽しかったようで
雪かきも遊びの延長線上にあったようです。
携帯を使いこなしている姿は
日本も台湾も同じですね
session中の高校二年生たち・・・
ギターを奏でるカムループスの少年を取り巻き
曲選び中!!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す