宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    雪国の春をお届けします

    更新 : 2024/4/18 13:15

    2024年4月18日 曇り
    外気温 8℃


    昨日朝より5℃低くヒンヤリとする朝は
    思わず暖房のスイッチに手が・・・


    外気温も日中はぽかぽか陽気が連続しているので
    里山のさくらも一輪・二輪と咲き始め
    雪国にも春がやって来ました。


    と、なると
    車で10分に位置する【斑尾高原・沼の原湿原】の水芭蕉のリサーチに。。。


    沼の原湿原の春は
    【水芭蕉】と【リューキンカ】が目覚めて
    木道わきの残雪も消え去ると
    一気に花の春がやって来ます。


    ご自身で巡る遊歩道の距離を決めてお楽しみいただけますので
    いくつもあるコースの中からチョイスしてくださいね。


    駐車場も10台以上停められますし
    出発前に
    駐車場わきにあるトイレの利用も可能です。
    (利用可能日は山の家でご確認くださいね。)


    さぁ、
    雪国の遅い春を木道歩きで感じて癒されてくださいね。


    雪解けから初夏にかけて
    ・ミズバショウ
    ・リューキンカ
    ・オオイワカガミ
    ・エンゴサク
    などが群生して木道歩きを鮮やかに彩りますょ。

    長靴やスポーツシューズ、トレッキングシューズなどがお薦めです。

    沼の原(ぬまのはら)湿原(全長6.8km/約3時間30分)
    全部歩く推定時間ですので
    一部だけ湿原歩きをしたい方には
    ショートコースを30分ほどでお楽しみいただけますよ。



    白いのはガクで花は芯の淡い黄色の小さな集合体ですよ。

    残雪と水芭蕉とリューキンカのコラボは
    雪国の春らしい景色です

    ・ 斑尾高原 【沼の原湿原】
    ・ 飯綱高原 【むれ水芭蕉園】
    ・ 鬼無里  【奥裾花自然花園】
    ・ 戸隠高原 【戸隠森林植物園】

    などなど
    雪国の春をお楽しみいらして下さい

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。