宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
アヅマシロカネソウも咲き出して・・・
更新 : 2024/5/2 9:05
2024年5月2日(木) 晴れ
外気温 6℃
なんと、6℃の寒い朝を向かえています。
思わず
ストーブのスイッチONです。。。
今、信州は【山菜】が真っ盛りです。
道路の端っこに
路上駐車している他県ナンバーが多いので注意して走行してくださいね。
カムループスのシニアなスタッフは
駐車スペースに停めて、少しばかり藪漕ぎして
お気に入りのエリアまで到達するのですが
先客ありで
出遭った男子3人組は
背中に大きな山菜採りバックにパンパンに詰まった荷物を背負っていました。
ひぇーーーッ、凄い量を採ってきたのですね。
登山道には
5月・6月に日影で花開く【アヅマシロカネソウ】が
咲き出していました。
「早すぎ!」と思いながら
【終わりの初物・こごみ】を採るより
写メの時間となっていました。
おまけの癒しを貰ってきました。
杉林の中には
【タラの芽】が丁度よく開き出していて
タイミングがバッチリでした。
いよいよ、
明日からゴールデンウィーク後半となり
カムループスも
忙しい日々に突入となり
山菜をフリットしておまけのひと皿となってご提供。
素材は何??
お楽しみに・・・
おまけに
【紅色キクザキイチゲ】まで出迎えてくれました。
【キクザキイチゲ】は
あっち・こっちに群生している森の端っこ。
裏山は
山菜の宝庫でもあり、
山野草の宝庫でもあるのです。
なので
レジ袋を手に多くの方が下山してきます。
【キクザキイチゲ】の
真っ白な花びらが
森の中でひと際目立っていますね。
県道沿いでは
花の大きさが500円玉ほどの大きさの
いちげの仲間の【イチリンソウ】が咲き出し、早春の終わりを告げています。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す