宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
野尻湖スモールマウスバスに魅せられて!
更新 : 2024/5/28 14:01
2024年5月28日(火) 雨
外気温 10℃
台風一号が発生し、その影響なのか?
北上してきているので
雨と風と
次第に大きくなっているようです。
こんな雨と風の強い日の放課後に
ライブハウスで高校生イベントでギターを弾くと言う。
ケースに入っているとは言え、
雨に打たれると
奏者のギターと自身の指に影響があるでしょうね?!
後輩が初めて出演するライブハウスなので
マナーなどノウハウを伝授するため
休むわけにはいかないと登校しました、
へき地通学を悲しむ暇などありませんね。
さて、先週末にご来館の
野尻湖のスモールマウスバスに魅せられ続けるゲスト様の
釣果のお写真を送っていただきました。
最大46cmを筆頭に
1日目 15尾
2日目 12尾
と、
相変わらずのヒット数です。
そして、
釣り上げたスモールマウスバスのサイズは
ほぼ40cmUPで楽しまれたようです。
今年、最初の釣行で幸先良い釣果となり
さすがですね。
野尻湖マグナムガイド、
湖の状況を熟知されているガイドの仲田さんと年間契約されています。
仲田さんはジャッカルからオリジナルlureを発売していてご縁を感じます。
また、
SHIМANOの社員のリピーターさんが
ご一緒にご来館の仲間たちの女子社員がリール部門に所属されていて
ジャッカル小野敏郎社長も存じていらして
世間の狭さをも感じる今日この頃です。
今年は
例年より出足が遅かったので健康を崩されたのかと心配していましたが
お仕事が忙しく来られない状況だったとのこと。
かれこれ、10年前後のリピート経過となるでしょうか?
次回の釣行日程は・・・
Sさま、次回ご来館の折には
毎年、この時季楽しみな
根曲がり竹を採りに行って来ますね!志賀高原ですけど・・・
今回は裏山で採った
ほんの一握りだけでしたので・・・
黄金に輝くスモールマウスバスに魅せられたゲスト様に
その日の釣果をその日のうちに送って下さるサービスもついている
野尻湖マグナムガイド・仲田さんにお願いするのも
スモールマウスに出遭えるチャンスが近いかも知れません
サイトの釣りではないので
ファイトはより強くアングラーSさんも
ランディングの度にたぶん、ニヤニヤ??
1日目 15尾
2日目 12尾
これだけ釣れるとお疲れモード?でしょうね。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す