宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高原の爽やかな朝をお届け!!

    更新 : 2024/6/9 11:52

    2024年6月9日(日) 曇り
    外気温 16℃


    今季初の16℃の朝ですが
    爽やかで気持ちの良い朝となっています。


    現在、妙高山が
    美しく見えていますが天候が若干、崩れて来る予報・・・


    写真は
    やっと・・・・25年ぶりに青空が見えました。
    お隣が【生垣】を植栽して(東急不動産覚書では生垣は禁止事項)
    延びて伸びて冬には
    降雪の日ではないのに頭に落ちて来る雪!
    除雪機の雪がカムループス敷地内でも飛ばせない苦悩!
    やっと・・・やっと・・・切ってくれましたょ!


    お客さまにはたいへんご迷惑おかけしていましたが
    やっと、やっと、
    ホントにやっと・やっと・・・
    「除雪する雪が飛ばせないので切って欲しい。」と、
    勇気を振り絞ってお隣のオーナーに申し出ると
    即答で「切る予定でいます。」との回答いただきました。


    なんだかなぁ〜
    用意されていた即答の【返答】に驚きました。
    用意されてた即答ならもっと早く対処して欲しかったですねぇー!!


    リゾート宿泊施設が立ち並ぶ≪ペンションヴィレッジ≫
    の枝払いされた場所は
    カムループスの東側のお隣さんの【生垣】の杉の大木が並んでいる樹木。

    なので、
    【スギ花粉症】のお客さまには
    出窓のダイニングから望める景色は
    相変わらず【杉】ですが・・・お許しを。

    そんなこんなでセリ出ていた枝がなくなって
    厨房も
    日中でもスイッチオンしていた手も留まるほど点灯なしで明るいのです。


    ただ、
    幹を伐採ではなかったのが勘違いでした(涙


    そして、
    【トガクシショウマ】の育った葉っぱが
    数本、deadしています。許せない・・・
    伐採するチェーンソーを持った人に
    「これは大切なので枝は落とさないでください。」申し出て、
    「絶対に落とさないように言われていますので大丈夫です。落としません。」と、
    おっしゃっていましたが
    残念なことに折れているものと
    今、
    枯れ始めているものがありショックです。。。

    写真は撮ってありますので・・・




    明るくなった【ダイニング】と【厨房】の室内。。。
    点灯無しで作業できるなんて・・・
    これが普通のことなのでしょうね?!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。