宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
夏休みの推し観光スポット〜高原編@ 戸隠高原
更新 : 2024/6/21 19:19
本日・21日午前11時発表
関東甲信越が
例年より14日遅い梅雨入りとなりました。
梅雨入りしたばかりですが
梅雨明けを待つ間に【おでかけ夏休み】の行先をリザーブしましょう
カムループスに宿予約をされた方に推しの観光地のご案内をさせていただきます。
まず、
【高原編】・・・戸隠高原
戸隠と言えば≪パワースポット≫五社巡りでいただくご朱印で
ハイパワーをお授かりください。
【鏡池】
四季折々の表情の戸隠連峰を写し出す池
一周できるトレッキングコースがあるので
グリーンシーズンがお薦めです。
【戸隠神社 五社巡り】のお薦め
奥の院 九頭龍社 中社 火之御子社 宝光社
2000年もの歴史を持つ神社は
標高1.300mの高原の杜の中に静かに佇む社です。
柱松神事
23日(日)午後2時から 3年に一度開催の火祭り神事が
復活します。
宝光社 雑木
中院 根曲がり竹だけ
奥の院 雑木と根曲がり竹
それぞれに組まれた柱に
どこの寺院の柱に火が着くのかで占われると言う神事です。
【奥の院】
通称・奥社までの参道は中間地点(ほぼ1.000m)に
苔生した隋神門。
潜り抜けると800m続く樹齢400年の杉の大木が
整然と並んで出迎えてくれます。
杉並木を抜けると幅広の階段を200mほど登ると
社務所をすぎて階段を昇り詰めると
【九頭龍社】と【奥の院=奥社】を参拝。
【中社】
県道沿いに
広い駐車場があり便利な立地です。
【火之御子社】と【宝光社】は
宝光社の駐車場利用がお薦めです。
【日本三大蕎麦処】として
名高いのでぜひ、ご賞味くださいね。
カムループス推しのそば店は【仁王様蕎麦店】中社より300mほどでしょうか!
すり鉢に入って提供される【仁王様蕎麦】がいち推し。
天ぷら蕎麦・・・
ボッチ盛りで提供されるザルは
根曲がり竹で編みこまれた戸隠竹細工です。。。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す