宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏休みの推し観光スポット〜寄り道編  

    更新 : 2024/7/6 16:41

    2024年7月6日(土) 晴れ
    外気温 20℃


    早朝、4時30分前後のやっと明るくなってきた時間帯に
    犬の吠える鳴き声
    と、
    金属の熊手の音に
    起こされた。。。


    みなさまの住宅街より建物は少ないけど
    ここは
    宿泊施設が隣接するペンションヴィレッジですが
    近所迷惑な行為のお宅は
    ご近所のことなど木にされないようですね。

    どこにでもいらっしゃると言う事で、
    こんな日にご宿泊の方には誠に申し訳ございませんご容赦くださいませ。


    なので、
    【寝不足なシニアなスタッフです】。。。


    さて、
    寄り道の推しスポットですが
    日中は信州言えども暑いのでせめて、目から涼しさを吸収出来たらと・・・
    道ばたに咲く【合歓の木】の咲く告示宇18号線沿いの
    歩道脇に見られるのです。
    が、
    車からの車窓ですので
    見つけたら停車しましょう。


    日本海側・上越市に行く途中の国道沿いです。
    スマートETCあらいで下車して上越市方面に走っても良いし
    カムループスの建つ妙高市方面にハンドルを切っても観られます。


    上越・高田城址公園のお濠の【古代蓮】も見事に咲き誇っていますので
    お濠の北側道路からの眺望です。
    車でスルーでも見るのも良し・・・ですね。
    なにしろ、暑いのです。

    今回は寄り道と言うより
    ドライブスルーの推しスポットでした。




    古代蓮のど・アップを写メするのも
    暑くてくらくらしそうでした。

    なので、
    ドライブスルーで・・・ご覧ください。

    やっぱり、
    志賀高原にある【東館山植物園】で高山植物を愛でましょう

    暑さが苦手な方には
    古代蓮を愛でられる
    高田城址公園の北側の学校の立ち並ぶエリアがお薦め
     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。