宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高原は夏近か! カラマツも新鮮な

    更新 : 2024/7/14 14:33

    2024年7月14日(日) 小雨
    外気温 20℃


    梅雨時のお天気が続いてる斑尾高原・標高800m弱の
    カムループスの朝は
    若干蒸し暑い。。。


    昨晩は
    とっても懐かしい少年が
    三十路間近となって精悍な青年に・・・
    時が経ていることを見せつけられました。


    bass釣りにファミリーでお越しになっていて
    少年は中学生が最後でした。


    ジャッカルの【小野敏郎氏】が
    まだ、
    ジャッカルを創立したばかりのころだったでしょうか!?


    夕食後に
    歓談されていたのを思い出しますね。


    お母さまが
    小野敏郎プロのファンだったと
    昨晩の夕食時に判明しました。


    釣り博に行くと
    【小野敏郎プロ】を探してしまうのだと・・・
    「カッコいいのよ!」と、
    おっしゃるお母さま。。。


    「小野さんはカムループスに、ご家族でお見えになるんですか?」の質問に
    「最近はお嬢さんたちもすっかり大人なので、小野さんおひとりで
    おっきなbikeで弟さんとカムループスで待ち合わせてツーリングされています。」と、

    「カムの高校生がそのまま系列校に進学する予定なので小野さんの後輩になるんですよ。なお更、身近に感じています。希望の学部が同じって驚きました。」

    いろいろと
    蘇って・・・思い出話は尽きませんでした。

    ご両親は
    毎年、この時季にバスボートで野尻湖上に繰り出して
    スモールマウスバスとの出遭いをお楽しみになっていらっしゃいます。

    果たして、釣果は??




    ジャッカル

    一昨年、2022年7月のゲスト様

    陸っぱりエリアが続く、【古海ワンド】

    週末ともなると
    陸っぱりアングラーが多く釣行しています。

    スポーニングも終わった今、回復のスモールをゲッチューして写メを送って下さいね、Yさん!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。