宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    野尻湖テラスからの眺望〜標高1.100mのステージ

    更新 : 2024/8/13 6:07

    2024年8月13日(火) 晴れ
    外気温 21℃


    爽やかな高原の朝は
    静かな森の中から野鳥のさえずりが聞こえているだけ・・・


    静寂そのものです!


    日々、
    【野尻湖テラス】のご案内をさせていただいていますが
    【百合の花】が
    満開を迎えてみなさまのお越しをお待ちしています。
    ラベンダーは遅咲き種もほぼ咲き終わり
    紫色のジュータンもまた来年に。


    カムループスのラベンダーたちも
    役目を終わって刈り取りを待っています。


    さてさて、
    本日は高校球児の憧れの甲子園に15年ぶり2回目の出場となる
    長野日本大学高等学校の球児たちが初戦を戦います。


    カムループスの少年が学習する【長野日大】の
    クラスメイトも3人野球部なのだそうで
    部活の仲間も現地・阪神甲子園球場で応援するようです。


    暑い・熱いアルプススタンドで思いっきり応援してきてくださいね。

    カムループスの少年は
    家業の手伝いをしてくれていますので
    現地には行けず・・・TVの前で応援です。

    長野県代表「頑張れ 長野日大」


    大明神岳よりの眺望も
    野尻湖越しに素晴らしいです

    夏山リフトは登り利用で下山は
    ジグザグルートを自身の足で散策すると
    百合の香りが周りに漂う脇を歩きますので
    それも良し・・・ですが
    日中は暑いので
    日中症対策を万全に出かけて下さいね

    日本海側を見渡す下りのリフトの景色ですが
    目の前の【袴岳】が凛々しい。。。

    トレッキングコースも整備されていますので
    これからの時季は
    登り小一時間の山歩きをお楽しみしてみませんか?
    いくつものルートが用意されています【信越トレイル】です

    こちらは【斑尾山】
    ピークの眺望はここからだけで
    少しブナの森トレイルを移動するとパノラマが広がります

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。