宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
10月中旬ころは紅葉を楽しめます〜信越の秋
更新 : 2024/9/28 12:04
2024年9月28日(土) 曇り
外気温 Am6時現在 16℃
すっかり秋の気温となっています斑尾高原の朝です。
館内は
朝の気温をしばらくの間保持していますので居心地よいログハウスで
爽やかです。
ログハウスの特徴でもあり
メリット・デメリット通常の建屋とは違う非日常を味わえるのです。
周辺の山々が
色付き始める錦秋は10月中旬ころには
一斉に彩り鮮やかな絶景となることでしょう
写真は
カムループスから最寄りの第6ペアリフト沿いのベストスポットの錦秋です。
10月下旬。
【野尻湖テラス】まで
リフトに乗車して標高を稼いでください。
そして、
そこから歩き始めて1時間ほどで
斑尾山のてっ辺に到着です。
そこは
別天地の錦秋が待っています。
ただ、
眺望が無いのが残念です。
ので、
【大明神岳】まで尾根歩きを30分すると
300度のパノラマを楽しめますょ。
落ち葉の季節は
下山にご注意ですね。。。
ガサガサ・ツルンとならないように・・・
爽やかな気候になる
10月は
体育の日の祝日もあることだし
身体を動かしましょう。
外で遊びましょ!!
カムループス周辺の紅葉美をお伝えしたいと思います!
薪ストーブ前の特等席からの眺望は
日々、移ろう錦秋は11月上旬
妙高山麓の向かって左側。
関川を流れ落ちる【苗名滝=なえな滝】は
落差55mの爆音と共に
絶景をご覧になれます
駐車場より遊歩道を15分歩いて下さいね
大田切川を流れ落ちる【不動滝】は
カムループスより30分で
赤倉温泉から関温泉街に抜けるアクセス道路沿いで見られます。
眼下に見下ろす不動滝は推しの絶景スポットです
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す