宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
かなり遅れていますが日に日に秋めいてきています
更新 : 2024/10/8 8:35
2024年10月8日(火) 小雨
外気温 Am6時現在 12℃
1℃、2℃と気温が下がって来ていて
裏山の深緑の中も
日々、変化している彩りですが
紅色が少ないですねぇー
【山ぶどう】は
三度楽しめる優等生。。。
@
最初は
山菜の時季に新芽を山菜として食べることができるのです。
淡いピンク色の新芽なので
天ぷらの彩りに使われることが多く、
葡萄の酸味を若干感じ美味しくいただけます。
A
秋の始まりに
葡萄の実を採れるのです。
ポリフェノールたっぷりの小さな実です。
種が大きくそのまま食べると「酸っぱい」ので
カムループスではジャムにするためひと手間として煮詰めてから
裏ごしします。
そして、
ジャムに生成するのです。
B
山葡萄蔓編み籠バッグを手づくりするのです。
収穫時期が一年のうちで
たった2週間なので貴重な材料なのです。
C
鬼皮を薪ストーブの焚き付けとして利用できるのです。
10月下旬には
写真のカーブミラーに写り込む錦秋がお楽しみいただけそうかなぁ〜♪
A
先月に採った山葡萄は
若干大き目でしたが少量でした。
C
初めて手づくりした山葡萄つるバッグです。
完成が嬉しいシニアスタッフは
内布を
手染めした藍色にするか?
麻木色の布にするか悩み中!
たくさん作ったチャームは
大切にして下さる方にプレゼントされて残り少なくなってきました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す