宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
デリバリーな日々ですが・・・紅葉前線南下中
更新 : 2024/10/23 7:00
2024年10月23日(水) 曇り
外気温 Am6時現在 16℃
青空の高原の朝ですが
気温が高めでそよぐ風が生温い。。。
紅葉前線がただ今、1.300m付近の高原ステージに到来中との
ローカルニュース。
対岸の山々は
モルゲンロートのキレイな姿を魅せてくれてた今朝。
きっと、
【笹ヶ峰】付近は
錦秋真っ盛りだろうな?!
写真は
デリバリーのあと、遠回りして
野尻湖から林道を車で登っていて出遭った紅葉です。。。
1.100m付近でした。。。
そこまで来てます、錦秋♪
タングラム斑尾の
夏山リフト【野尻湖テラス行】に乗車して下車するステージは1.100mなので
錦秋ビューポイントとなりますのでぜひ、
訪れてみて下さいね。
カムループスまで
歩いて下山も可能な距離です。
今週末に空室がございますので
直前予約はお電話くださいませ。
11月初旬の連休と2週目週末は
満室となっていますのでご了承くださいませ。
【紅葉狩り】
と、
【温泉巡り】
旅は今、お薦めです。
長野県は
【日帰り温泉】の施設が多いので好みの泉質に
「ざぶーーーーん!」
と、
してくださいねぇー
野天風呂が車で30分の妙高山麓にある【燕温泉】
標高1.100mにも紅葉前線が降りてきました。
カランがないので
バスタブに入って上がり湯もありませんので
【硫黄泉】で入浴後
長引く硫黄の匂いがするので
カムループスに戻ってからシャワー浴される方が多いですね。
燕温泉街までの道中で
錦秋をたっぷりお楽しみいただけますよ。
【紅葉】と【野天風呂】の一日をお過ごしくださいね。
足元が白濁の硫黄泉で見えませんが
心地よい紅葉の景色を
楽しみながら入浴は格別ですね!
目印の看板あり
駐車場より5分〜10分徒歩。
混浴の【河原の湯】まで
まだまだ登ります、徒歩です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す