宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    シニアなスタッフにとって過去一番に悲しい出来事が!

    更新 : 2024/11/12 10:48

    2024年11月12日(火) 晴れ
    外気温 Am6時現在 6℃


    カムループスの敷地の北斜面の法面の苔に
    種を地味に植え付けて20年。
    今、花期も終わった【ダイモンジソウ】たちが
    みごとに削り取られてしまったのです。


    法面にたくさんの新芽が芽吹いたばかりなのに・・・
    ガリッガリッガリッ!
    と、重機のエンジン音が削り取っているではないか・・・


    がーーーーーーーーーーーーーん。


    カムループスが固定資産納税している敷地なのですよ。
    ただ、放っているわけではありません。
    【盗掘防止】なのに・・・・・・。


    【盗掘防止】です。


    【盗難防止】なのですよぉー。

    そして、車の【事故防止】なのですよぉーーーーー

    もし、
    お宅の奥方がせっせと手入れしているお庭から盗掘されたらショックではありませんか?
    ニュースで庭先から鉢ごと持ち去られる事件が春先には多いと。

    こんな田舎でも発生しています。

    猫の額ほどの植え込みに
    いただいたクリスマスローズが定着したかな?
    と、
    苗木をくださった知人が心配して見に来た時に事件が発覚。
    2日前に水やりで見たばかりなのに
    植えられていた形跡がクッキリ残されていた跡を見て
    ふたりで茫然。。。

    【盗掘】されていたのです。

    動物が食んだのか?とも思いましたが
    すっぽりと土まで抜き取られていたのです。

    そして、
    その年は
    「明日は天ぷらだねぇー。」と、楽しみにしていて収穫しなかった夕刻時の【タラの芽】が
    翌日には
    根こそぎ盗難に遭っていたのです。

    こんな田舎なのに・・・
    こんな山里なのに・・・
    物騒ですねぇー

    カムループス所有の敷地内での出来事です。

    敷地内と言えば
    カムループスの裏庭は
    放ったらかしの雑木林ですが
    獣道が・・・あるのです。。。
    人の踏んだ跡がしっかりと出来ているのです。
    怖いですねぇー

    民事介入せず・・の警察ですが
    恐怖で
    警ら中の警察官にはお話をしてあります(ただの安心感だけですがね。)


    【あり得ない!】事件は
    まだまだ続きます。。。

    怖いですねぇー

    「キレイにしているのが何が悪い!」と
    勢いでしたので
    実際の気持ちと正反対の「ありがとうございます。」と、
    言ってしまうシニアなスタッフなのでした。
    道路と段差ががなりあります。
    以前、車がハマったいたことがありましたので
    草刈りは遠慮していました。。。
    理解できなかったのでしょう

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。