宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
晩秋名物【カラマツ路】に、なってしまった目の前の道
更新 : 2024/11/17 7:55
2024年11月17日(日) 曇り
外気温 Am6時現在 13℃
なんと薪ストーブに火入れができない(上昇気流が起きにくい)朝の気温です。
カムループスの薪ストーブの煙突は
危険回避する二重造りの煙突で
ロフトもない屋根まで吹き抜けなので
長いのです。
一度暖まると床暖房もいらないくらい「ぽかぽか。」になるのです。
今朝はいらない。。。
さて、
早起きして
本日のデリバリーの仕込みをしていますが
寒くないのです。。。
室内気温20℃。
ストーブやエアコンの【暖】スイッチは休憩しているのに・・・
丸太の材質にもよりますが
カムループスの材質は【ウエスタンレッドシダー】なので
館内が暖まると
外に逃げない・・・
まっすぐな杉の仲間なので【隙間】は全くないのです。
一般的な日本で建つログハウスは松の仲間で【ダグラスファー】で建てられていて
樹が捻じれているようで、
隙間があって
知人のログハウスは
「セトリングして隙間が広がった。」と、
嘆いていました。
さて、さて
今年も晩秋の風物詩みたいな道路になってきました。
カムループスの敷地に一本も無い落葉針葉樹【カラマツ】の
細かい葉っぱが風に吹かれて吹雪のように舞い、
車にも積もってしまうのです。
ゲスト様の愛車にも
ペインティングしたように・・・
さぁーーーて、
本日のデリバリー
1個3.000円おまかせレンチ御膳【ローストビーフ】も低温調理に入ったようなので
厨房でお手伝いしてきます。
個数が多いし、種類も多いので
ご指定の時間に間に合うか??
落ち葉の舞い散る駐車場の吹き溜まりも風情と言えるこの時季は
好きなシーズンのひとつです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す