宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    野沢菜漬けも終わり…雪を待つ

    更新 : 2024/12/5 9:40

    2024年12月5日(木) 曇り
    外気温 Am6:00現在 ±0℃


    霜に何度も遭い、漬け込む前の野沢菜は生き生きしています。

    スキー場は
    先日積もった雪のゲレンデも
    氷点下の日が長続きしないのですっかり融けてしまい、
    ゴルフ場のグリーンが青々とラウンドできるような気温と芝の状況の昨日。

    今夜辺りから気温が少しずつ低下してきて
    降雪の予報がちらほら見え隠れしています。

    スキー場オープン≪12月21日≫までに積もってくれることを祈ります。


    やっと【野沢菜】漬けが終わりました。
    シニアなスタッフは
    お菜をそのままの形状で漬け込むのではなく、
    漬け物鉢と掬うレードルを手に持ち、
    ウッドデッキの下に走ります。

    カムループスでは
    【ずくなし漬け】と称している野沢菜漬けで
    本来の塩漬けとたまり漬けになりました。

    食べ残しがないように少しだけ漬け込んだのです。

    そして、
    大量の大根もいただきましたので
    浅漬け【ビール漬け】を漬け込み
    年内に消費しようと思います。

    おばあちゃんのお漬物・・・を、お楽しみいただけます。

    畑の【野沢菜】は
    みずみずしく、ばりばり、ぽきっぽきっ
    過ぎですぐにお漬物に出来ません。

    一晩、放ったらかし・・・して
    少ししなやかになって漬け込みです。

    タングラム斑尾スキーサーカスの全容ですが
    せっかく積もった雪も
    好天続きで融けてしまいました。

    手前の
    斑尾東急リゾートゴルフクラブのフェアウエイやグリーンの
    緑が鮮やかです。。。
    ラウンドできそうですね。
    クローズされていますが・・・

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。