宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    年末年始の前にChristmas飾りつけ用

    更新 : 2024/12/8 8:49

    2024年12月8日(日) 雪
    外気温 氷点下2℃ Am6:00現在


    しんしんと降りっていますが
    夜半は小康状態だったようで増し増しの積雪はない朝を向かえています。
    が、
    降り続いているので
    スキー場メインゲレンデは
    カムループス周辺とは違って多めの積雪となっているようです。

    外が雪の時は「外仕事はできない。」ので
    せっせと館内を磨くとしますか・・・

    33回目のスノーシーズンを迎えます。
    毎年の師走は
    Christmasのデコレーション
    と、
    正月飾り
    で、
    悩めるシニアなスタッフです。

    今年は
    明日から台湾からの民泊に来日の高校生女子たちなので
    材料を準備して
    飾りつけのお手伝いをして貰おうと考えています。

    農家体験や
    農家宿泊とは違いますが
    信濃町の受け入れ先も
    カムループススタッフと同様でシニアな方たちが多いので
    冬は「無理ぃぃぃ〜。」と、なってしまい
    受け入れることになった訳で・・・


    では、
    お手伝いは??
    外は積雪のカムループスなので
    到着日は
    長野県立高校生と交流後に
    道の駅に夕方到着予定で2泊の高校生たちです。

    何を体験してもらおうか?と・・・
    まず、
    到着日の夕食は
    オーナーシェフが高校生が喜ぶであろうメニューを
    考えています。

    夕食の時間まで
    ≪くつろぎタイム≫にしましょうか。

    と、言うわけで
    スケジュールはのんびり体験となりますね。
    【雪あそび】をして、台湾では高山まで行かないとほぼ見られない・触れられない
    【雪】に触れてもらいましょう・・・

    そして、
    女子高生の感性で・・
    Christmasの飾りつけをしてもらうことに。。。

    今回の降雪の雪質は
    湿った雪なので
    雪だるまを作ってもらいましょうか?

    写真はコロナ禍前の
    ヤマハの除雪機を体験する研修旅行のみなさんの作った雪だるま

    【雪玉造りマシーン】で作ったミニチュアの雪だるま造りも楽しそう

    お昼には【蕎麦打ち体験】をして貰い
    夕食時には
    お隣妙高市の郷土食【笹寿司】で自分流のトッピングを楽しんでもらいましょ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。