宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    2月に長期ご予約のゲスト様が突然目の前に現れた!

    更新 : 2024/12/16 9:40

    2024年12月16日(月) 雪
    外気温 氷点下2℃

    今シーズンの
    最寄りのスキー場【タングラム斑尾スキーサーカス】が
    突然のプレオープンした週末が過ぎて
    静かな月曜日の朝は
    しんしんと降るパウダースノー。。。
    除雪機の音が聞こえてきません。
    ですが・・・今も降り続いているのです。


    昨日のお話ですが・・・
    2月に2週間のご予約をされていらっしゃるリピートのゲスト様が
    突然、目の前に!!

    昨シーズンも長期ご滞在の香港からの素敵なレディが
    スキー場オープンを待ちきれず日本に降り立ったそうです。

    「今夜の宿泊先は?」
    と、訪ねると「斑尾高原。」と。

    近隣の宿泊施設でスノーボードインストラクターでお仕事をすると言うお友だちに
    斑尾高原まで送ってもらうのだと。
    今シーズンの滑降予定は

    12月 斑尾高原スキー場→タングラム斑尾スキーサーカス→野沢温泉
     1月 白馬エリア
     2月 タングラム斑尾スキーサーカス&斑尾高原スキー場

    の、予約を入れてあるそうです。

    そんな彼女に
    玄関・風除室に置いてあった「リンゴ箱」から
    美味しそうな【ふじ】を手渡し。

    早速、Instagramに投稿されていました。

    シニアなオーナーシェフの身体を気遣ったり、
    何故いま、ここにいるのかとか、
    高校生男子がほぼ通訳してくれたのでした。

    一応、スマホ片手なシニアなスタッフでしたが使わず・・・

    なんと頼もしい高3男子!
    すでに
    進路は国際学部に内定(確定)しているので英語力を試す良いチャンスで
    会話が成り立っていました。
    「英検2級は伊達じゃない・・・。」と、本人談。

    本人は
    寄宿舎ではなくマンションの契約も終わらせています。

    刻々と
    春が近づいて来る淋しさのgrandmotherなのです。。。


    今シーズンの晩秋の味覚【ふじ】は
    美人さん揃いで
    蜜もぎっしり詰まっています。

    贈った先のみなさんも大変喜ばれています。。。
    それまでは
    3シーズン前まで「蜜が入っていない。」と、残念な言葉が
    飛び交っていたので、
    おいしいりんごは
    お宿仲間に便乗させてもらって購入できました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。