宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    アマタイが届きました!

    更新 : 2024/12/17 9:03

    2024年12月17日(火) 曇り
    外気温 氷点下1℃


    相模湾二宮沖・馬の背付近では
    遊漁船がひしめき合っていますね。

    そんな中、
    カムループスオーナーの知人の遊漁船【大磯・とうふや丸】から
    出船して【アマダイ狙い】で爆釣した釣果をいただきました。

    釣り人は
    夏の終わりに
    カムループスに宿泊されて
    日本海に浮かぶ遊漁船【謙信丸】に乗船して
    【真鯛】を爆釣された男子ふたり。。。

    釣果は
    「食べきれないから。」と、カムループスに送っていただきました。
    早めのサンタからのプレゼントです。。。

    早速、甘辛煮にしていただきました。
    捌いて、切り身にしてゲスト様の食卓に並ぶでしょうか?!


    【カムループス】の名付け親・釣り名人 服部善郎プロが
    気に入ってた遊漁船【大磯 源正丸】の
    息子君たちの釣果をいただいたのです。


    カムループスの前身・国道一号線沿いで営んでいたレストラン・グリンゴは
    ステーキ・ハンバーグメインのレストランでした。

    そこに
    海釣りにハマったオーナーと遊漁船【源正丸】で何度も乗り合わせた
    元祖・釣り名人と言われてた≪服部善郎氏≫。

    茅ケ崎市在住で
    大磯町から車で20分くらいでしょうか。

    同船したり、
    講習会を開いたり、
    軽ーーく新忘年会を開いたり、
    釣りにハマったオーナーを取り囲む釣り人たちの思い出話で
    当時を懐かしんでおります。

    ≪魚は食べない≫服部さんは
    カムループスの前身のレストランで
    肉系を召し上がっていました。

    カムループスの創設時には
    幼稚園児だった遊漁船【源正丸】の息子君。
    蛙の子は蛙だねぇーと、
    シニアなスタッフは嬉しくなってます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。