宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
野尻湖の屋形船≪わかさぎ釣り船≫
更新 : 2025/1/24 15:00
2025年1月24日(金) 晴れ
外気温 氷点下3℃
放射冷却された朝が続いています。
きりりと締まった
爽やかな空気の中、台湾からのちびっ子4人を
道の駅までお送りした朝は
凍っています。
台湾には
富士山より高いそのまま【高山】と名付けられた山には
冠雪はするものの、SKI場は無いのだそうです。
素手で雪玉を作り、投げ合う姿は
初めて冷たい雪に触れ、
tensionMAXの様子が伝わってきました。
どこの国の子どもたちが遊ぶ姿は同じですね。
男の子4人、それぞれ
雪山の受け止め方と触れ方が違って面白かったです。
スノーボール造りを
プラスティックの道具で着々と作って隠している子。
プラスコを使って
大きなスノーマンを作ろうとする子。
雪遊びは
子どもたちにとって良いおもちゃのようです。。。
野尻湖を紹介するには
丁度、道の駅からカムループスの間に町営駐車場があるので
大きな湖を直接、見てもらうために・・・写メを撮るために・・・
途中、寄り道!!
小学4年生男子も
携帯を使いこなしていて
カムループスの男子高校生は
学校に持ち込みは禁止ですが
台湾の小学生は緩いようです。。。
翻訳アプリも上手に使い、シニアなスタッフと会話が成り立って
面白く楽しい1泊2日のショートステイも
終わりました。
偶然、
ロングステイの台湾からのスノーボードのゲスト様は
日本に住んで6年になると言う。
【通訳】して貰いました。
中国語は難しく
シニアなスタッフは
日本語と英単語でアプリを使わずに会話が成り立っていました。
言葉の壁は少しずつ低くなっているのでしょうか?!
「お母さんは日本が好きです。一緒におばあちゃんの家に来ます。」と、
嬉しいひと言を貰いました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す