宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    最強寒波が連れてきた【極上パウダースノー】

    更新 : 2025/2/7 10:17

    2025年2月7日(金) 雪
    外気温 氷点下8℃


    今シーズン、2度目の氷点下8℃。。。
    温暖化と言われても
    最強寒波と共にやって来る雪は
    極上のパウダースノーとなっています。

    標高1.382メートルの低山の【斑尾山】ですが
    地形が織りなす副産物なのでしょうか?極上のpowdersnowは
    ツリーランをスリリングにしてくれます。

    森の中から
    歓声が聞こえてます。

    カムループスの建つ・ペンションヴィレッジは
    第6ペアリフトまで徒歩100mですが
    ゲレンデは
    他所の宿泊施設で見えません。
    が、
    ゲレンデBGМは聴こえてきます。

    【ゲレンデ直下】なのですが
    どなたも「???ゲレンデはどこですか。」と疑問?!
    を、投げかけてきます。

    カムループスの建つゲレンデ入り口前ですが・・・
    実際、解かりませんよね?

    ですが、
    カムループスより下ったエリアには9軒の家屋があり
    お泊りのお客さまたちが
    スキー&スノーボードを持って
    徒歩で登ってきますので「ゲレンデはあるんだ!」と、認識されるようです。

    ゲレンデ近い・・・をキャッチフレーズで使いますが
    カムループスは
    正真正銘、6m道路(町道)を渡ると
    【ゲレンデ入り口】です。。。

    無謀な方は
    板を履いたままカムループス前の町道を
    戻られる強者もいらっしゃいます。
    が、
    板を履いたまま、道路を横切ったり、滑り降りる危険行為はでマナー違反ですよね。

    インバウンドの影響下で
    去年あたりから
    横行しています・・・無法地帯化していますので
    お車でお越しのみなさまは
    気をつけて下さいね。


    圧雪されたゲレンデ内でも
    極上powdersnowは味わえますね。
    「キュキュッと踏みしめると音が・・・。」

    ですが、
    駐車場の除雪は
    やっても・やっても
    エンドレスですぅーーー

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。