宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
リピートのゲスト様と再会を祝して・・・THE 宴会
更新 : 2025/3/20 9:03
2025年3月20日(木) 晴れ
外気温 氷点下8℃
なんとも真冬に戻った凍える朝となっています。
冬の平均気温です。
千曲市には
よく足を運びますが
長野県の日本酒を揃えている酒屋に立ち寄って
フルーティーな純米大吟醸を入手。
そして、
カムループスのダイニングで酒盛りが始まったのは言うまでもありませんでした・・・
酒乃生坂屋では
信州の酒のラインナップは凄いけど
ワインも豊富に販売されていました。
カムループスでご用意している日本酒は
飯山市の地酒【水尾】を数種類ご用意しています。
創業当初は
お隣新潟県の日本酒をご用意していましたが
やはり、
ここは長野県なので
地元長野県の酒蔵を盛り上げましょう
立ち寄った【酒乃生坂屋】の
ラインナップは凄かった。
写真の佐久の酒【花】の裏花大吟醸は
フルーティーで進む進む・・・
ぜひ、
カムループスにお泊りの後に
通るであろう上信越自動車道・更埴ジャンクションで
下車してすぐ≪屋代地区≫にこちらの店があります。
webも充実していますので
お気に入りの信州の酒を探しては如何でしょうか?
https://ikusakaya.com/collections/
大信州・・・
ラベルが裏返しの【裏生花】
佐久の花 無濾過生原酒
ポップが手書きで
読んでいるだけで飲んでいる気分になってしまうのは
シニアなスタッフな私だけでしょうか?!
店内をうろうろ・・・
下戸な私も楽しめました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す