宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    自然界からの贈り物も、ちらほらと。。。

    更新 : 2025/4/7 9:18

    2025年4月7日(月) 晴れ
    外気温 5℃

    雪融けを心待ちしている雪国暮らしのカムループス・スタッフです。

    雪融けの隙間に土が顔を出し始めると
    森のめぐみの【山菜】の季節が到来ですね。


    カムループス周辺の【山菜状況】は
    妙高高原駅までの6kmの県道わきに見る山菜たちは
    【ふきのとう】採りごろ
    【ヤブカンゾウ】芽吹きはじめ 少し採れます
    【山わさび】葉が開き始め もう少し

    カムループスの敷地内でも
    ふきのとうが芽吹き始めました。

    どうぞ、
    お好きなだけ採って下さいね(カムループスにご宿泊者限定)

    北側斜面は
    行政の除雪の仕方が悪く、残雪が多いので
    長く採取できそうです。

    ゴールデンウイーク前後には
    裏山で
    【こしあぶら】
    【こごみ】
    【わらび】
    【ゼンマイ】
    【トリアシショウマ】
    【うど】
    【タラの芽】
    が、
    採れ始めるでしょうか?!

    ゲレンデでは【ふきのとう】と【ぜんまい】が採れますが
    競争率が高いですね。

    【ぜんまい】や【こごみ】は
    1本残さない株は終わりとなってしまいますので
    来年のために必ず残して下さいね。

    山菜採りのマナーかと思います。
    ご協力お願いいたします

    巣の暗い育った【ふきのとう】は
    天ぷらにもお薦めです

    【ふき味噌】を作る準備中。

    新芽の苦みが春を感じる旬の食材となりますね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。