宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日も大口デリバリーのご注文ありがとうございました

    更新 : 2025/4/14 14:30

    2025年4月14日(月) 晴れ
    外気温 2℃

    氷点下かな?と、思わせるほどひんやりした朝は
    早朝より
    大口デリバリーのご依頼をいただいているので
    刻んでます・・・浅漬けピクルスの材料が冷たいのです。。

    フレッシュベジタブルは
    流水で洗うので、指先が「ひぇーーーーー!」。

    仕込みは
    午前5時より始まり
    お届けは12時。。。

    すべて手作りに拘っているので
    大口のご注文は
    実は
    「たいへん!」なのです・・・。

    閑散期なので
    お仕事をいただけるだけで嬉しいのですが・・・
    繁忙期は
    お断りの場合もあるので
    頑張ってお届けできるように時間を見ながら
    お造りしています。

    お客さまのご希望で
    「コーンスープと海鮮グラタンを入れて欲しい!」との
    リクエストをいただきました。

    カムループスの創設前は
    湘南大磯町・国道1号上り線沿いで
    レストラン経営の経験から
    アラカルトの中から「グリンゴのグラタン大好き♪」と、
    小さなゲスト様に人気のメニューでした。

    ベシャメルソースは
    粉から・・・すべて手作りのため
    美味しさをお届するチャンスですよねぇー!

    いつもたくさんのご注文ありがとうございます。
    W様。

    当地に転居してから
    カムループスは
    和食はご提供していませんが
    【野沢菜漬け】は
    毎年、
    契約農家さんの畑に出向いて収穫して【お菜漬け】を
    わいわい・がやがやと
    おしゃべりしながら、洗ってから漬け込みます。

    お宅によって
    お味も、漬け方も違うので
    「あーーーでもない。」
    「こーーでもない。」
    と、
    誰ひとりご自分のお家が一番旨いと思い込んで漬け込むので
    譲りません・・・(苦笑)。

    代々を大切にしている【嫁】だからですね。

    漬けた野沢菜も販売されていますが
    それじゃーーーね、誰でもできることですよねぇー
    【食】を
    遠路はるばる楽しみにいらしたゲスト様に申し訳ない。
    刻んで切って配膳だけではねぇーー。

    くすっくすっ・・・
    古ーーーい、
    昭和の生き残りなシニアなスタッフの「ひとりごと。」なのです。

    ローストビーフは
    低温調理していますので
    早朝からの仕込みとなる訳で・・・
    ゲスト様の頬張るお顔が目に浮かんで
    頑張りがいがあるのです

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。