宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ヴィーガン料理精進料理・茶房【まめ家】で和食ランチ

    更新 : 2025/4/18 9:39

    2025年4月18日(金) 曇り
    外気温 13°

    なんと、
    二桁台の気温の温い朝。

    外仕事にちょうど良いような?
    花粉や黄砂でもやっている空模様。。。

    花粉症持ちのシニアなスタッフは
    外仕事に外に出難い状況です。。。

    ただし、
    雪のシーズンは
    降雪と積雪量で
    お約束して・・・予約して・・・
    外食は儘ならず、
    「堰を切った。」ように外食先を探し求めて
    新緑に誘われて
    でかけてしまうのです(言い訳)。

    小布施町に
    毎年、恒例となっている【フラワーガーデン】に足が向き、
    栗菓子の手土産を買い求めて行った際に
    茶房【豆腐料理=まめ家】でランチ。

    スノーシーズンを忙しくしていた疲れ切った老体を
    労わった優しい豆腐料理が
    がっつりと受け止めました。

    シニアなスタッフは
    【豆腐好き】なので、嬉しいランチをいただきました。

    おとなのお子さまランチと
    シニアなスタッフは言っていますが
    目先を変えて提供されるコース料理は
    おばんざいなのに・・・
    会席に着座していたようでした。

    ここも
    男子ゲストはオーナーシェフだけでした。

    スラックラインを薦めている
    浄光寺で運営されています。

    豆腐ステーキ
    醤油ベースの甘辛ソース

    五平餅が2串で
    ライスorブレッドの代用

    胡桃みベースのソース
    御幣の形にはなっていませんが
    真竹を輪切りにして、ハンゴロシにしたご飯を詰める手法は
    手を汚さずに仕上がるので良いですね

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。