宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高原の花情報〜かたくり・いわうちわ

    更新 : 2025/4/21 8:11

    2025年4月21日(月) 曇り
    外気温 3℃

    出窓を開けて
    深呼吸で吸い込む空気が冷たい高原の朝。

    身体を動かしたくなる気温なのですが
    本日も予報では
    夏日になるようです。。。
    と。


    桜前線が北上して
    待望の≪開花宣言≫をしたと思ったら
    気温が夏日のような日が続き、
    一気に【満開】となっているカムループス周辺の
    桜の名所です。。。

    ソメイヨシノが散り始めるころに
    自然の山野草が咲き出します。

    足元で賑わい始める春の妖精【かたくりの花】が
    咲き始めました。

    群生する丘を散策する観光客はもちろん、
    地元のカップルや大きなカメラを持ったカメラマンたちが
    大勢を低くして
    どアップのカタクリを撮っている姿があっち・こっちで
    見かけます。

    ここは
    【白色カタクリ】が咲くので
    カメラマンも多いのです。

    【斐太ひだ神社】周り一帯に広がる【かたくり】は
    赤紫色の絨毯を敷きしめたように明るいのです。

    うつむき加減の花容が愛らしいカタクリに出逢いに
    ぜひ、
    足をお運びください。


    かたくりの蕾も愛らしい花容で待っていますよ

    白色かたくりは珍しいので
    盗掘されることが多いそうです。

    とっていいのは写真だけ・・・ですよ。

    そこで咲いているから愛らしく美しく咲いているのです。。。よ

    カムループスの猫の額ほどの花壇にも
    今年は
    盗掘に遭わないであろう??
    と、
    少しだけ弄っています。

    場所を移動すると【いわうちわ】を愛でに行けます

    少ないので場所は
    お越しになった折にお知らせします

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。