宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
森の中では花山椒が咲き出しました♪
更新 : 2025/5/13 12:45
2025年5月13日 晴れ
外気温 10℃
爽やかな高原の朝・・・【五月晴れ】の一日になる予報です。。。
昨日の裏山散策で見つけた【花山椒】。
一枚の葉っぱを手に採り「ぱんッ!」と、手を打つと芳醇な香りが漂い
一食分の花を積み、
昨年度、志賀高原で採取した【根曲がり竹】の保存瓶を開けて
いただきました。
今シーズンの【根曲がり竹採り】は
楽しんで行けるでしょうか?!
去年は
森林組合が
森林伐採の仕事があるので林道の使用許可が出ずに
入山禁止となっていましたので
シニアなスタッフの登って行くエリアは
無事だったか?心配です。。。
杉の樹の伐採なので
道の左側は≪カラマツ≫
で、
右側は広葉樹。。。
果たして
行ってみないと分からない状況です。。。
【ツキノワグマ】も
根曲がり竹が大好きだから・・・
競争率高い!
いやいや、
出くわさないで無事に
楽しんで採れるといいなあー
熊のテリトリーに
上質の根曲がり竹が出るので怖いけど
「お邪魔します!」
昨日、採った裏山の初物【根曲がり竹】は
皮ごと素焼きにして
食べるときに
手で剥いて特製味噌を付けていただきました。
・ フキノトウの茎は
上手に灰汁抜きができているようです。
今夜のゲスト様に
ちょっとだけ試食でご提供予定。
実は
こんなに採れた戦利品なのです。
終わりの初物で雪の下から顔を出してた【ふきのとう】は
≪蕗味噌≫となって保存食です。
初物【わらび】は
早速、灰汁抜き中!!
日本酒好きなゲスト様カップルが
「どれだけ呑むの?!」と、
顔色変えず、呑む飲むのむ・・・
酒の充てに、山菜の郷土料理がベストマッチなのだと
前回、ご来館時におっしゃっていましたので
喜ぶお顔が観たいと採取から頑張りました
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す