宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    蕎麦打ち道場〜千葉県からの民泊で経験! 

    更新 : 2025/5/21 10:45

    2025年5月21日(水)晴れ
    外気温 17℃(Am6:00現在)

    今年初めての15℃越えの高原の朝ですが
    薄手の長袖を羽織っています。

    日中は
    夏日の気温になると予報ですので
    水分補給は必須ですね。

    外仕事は
    涼しいうちに・・・

    昨日、
    民泊受け入れのみなさんを
    お見送りに信濃町総合体育館まで行って来ました。

    受け入れ先が減少していて
    遠く長野市内までに及んでいます。

    受け入れ先も高齢化で辞退するお家が増えていますので致し方ない現象でしょうか?!

    ここ古海の里も遠距離かと思っていましたが
    甘えてばかり居られませんね。

    こうして、
    【農山村生活体験】を
    都会の少年少女にぜひ、体験して欲しいですね。

    カムループスでは
    【農山村】で宿泊業を営んでいるわけですので
    【農家】体験ではなく
    田畑作業の体験は出来ませんが、
    農山村で生活するリゾートの仕事も普段、出来ない体験かと思って
    受け入れをさせていただいています。

    元気の良い小中校のみなさんにPowerを分けてもらってます。

    帰りの会を
    お迎えに行った信濃町総合体育館内に入り、
    中島みゆきの【糸】を歌ってくれました。
    記念撮影後、いよいよお別れです。
    それぞれの≪お礼の言葉≫をいただきました。。。

    「楽しかった。」と、誰もが言ってくれたので安堵しています。

    「おじいちゃんのご飯、最高でした。」
    「また来たい!」
    うん、うん、その前に禁句だった【受験】頑張ろうね!
    すると、
    「頑張ります。」と。

    1泊2日と
    短い時間でしたが
    中身は濃く過ごせたようなのでした。
    「ほっ。」

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。