宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    2.000km旅する蝶【アサギマダラ】が来訪しました

    更新 : 2025/7/5 6:30

    2025年7月5日(土) 曇り
    外気温 20℃

    湿度が高めな蒸し暑さを感じる高原の朝ですが
    体感温度は冷ややかです。

    メディアで・・・
    漫画の中で・・・
    の、
    予言は的中しなかったので安堵するシニアなスタッフです。

    地震が多発している鹿児島県方面の方に
    地震お見舞い申し上げます。


    長野県から【アサギマダラ】が1.300kmほど飛んで
    鹿児島県に飛んで行く日もあることでょうね?!

    メルヘンチックな旅する渡りの蝶【アサギマダラ】が
    何故?カムループスのウッドデッキに飛来したのでしょう?

    ヨツバヒヨドリが
    咲いているわけでも無く・・・
    第5クワッドリフト【夏山観光リフト】を下車すると
    野尻湖テラスから
    第一展望台までの遊歩道脇には
    たくさんのヨツバヒヨドリが咲いているのですが・・・

    珍しい大き目の【アサギマダラ】は
    シニアなスタッフを喜ばせてくれました。

    道路の向こう側の森の中の細めの小枝に止まって
    しばらく、羽根を休めていました。

    【マーキング】しようか迷いましたが
    そっとしておきました。

    写真に写っているのですが・・・
    見えますか?


    野尻湖畔道路沿いの
    フジバカマの畑で飛び交う【アサギマダラ】は
    楽しそうに乱舞しています!

    カムループスの建つ、古海の里では
    旧小学校の跡地で今まだボランティアのみなさんで
    管理されている校庭が見渡せる花壇に
    フジバカマが植栽されて【アサギマダラ】を観ることができますょ
    条件が合えば…ですが。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。