宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    立ち寄りのお薦め〜清津峡トンネル

    更新 : 2025/7/5 8:16

    まるで梅雨明けのような
    陽射しの日々が続いていますが
    巷でうわさが沸騰していた
    予言は見事に外れたようで安堵しいるシニアなスタッフです。

    信越地方の
    夏の観光地は
    涼しい絶景がお薦めします・・・

    第一弾は
    関東エリアからお越しいただくゲスト様に立ちよりお薦め観光地
    国道353号沿いの
    【清津峡トンネル】を推しスポットとして登場。。。

    今年も
    越後妻有で開催されている【大地の芸術祭】のエントリー作品のひとつだった
    【清津峡トンネル】の芸術作品はこちら↓ ↓ ↓

    https://nakasato-kiyotsu.com/reservation/

    映えスポットで混雑しますが
    Webで入場予約できますのでお薦めです。

    清津川を流れる清流の透明度は素晴らしいのです!

    トンネルを進んで行くと見晴らし箇所があり
    渓谷が間近に迫って観られる
    美しい柱状節理のダイナミックな岩肌を見られるのです。

    一人暮らしを3月末から始めた大学1年生男子が
    東海地方が梅雨明け宣言した日に
    帰省しています。

    オーナーシェフの焼いてくれるステーキを楽しみにしていると・・・
    聞いたオーナーシェフは嬉しいひと言でした。

    【清津峡トンネル入り口】付近は
    蔦が絡まり、
    わくわくしてきます。。。

    トンネルの先端の大地の芸術作品は現在、
    人気で
    写真に収めようと並ぶようです。

    お子さまも楽しめる参加型芸術作品となっています
    トンネルの隅っこを歩くと濡れませんょ

    ダイナミックな柱状節理の岩肌は
    心地よい程素敵です。。。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。