宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    やっぱり高原は涼しい〜富士山麓の町・三嶋大社詣で

    更新 : 2025/7/8 23:11

    2025年7月8日(水) 晴れ
    外気温 22℃(午前6:00現在)

    朝は爽やかな高原の朝ですが
    陽射しが見え始めると
    あっと言う間に気温上昇しますが
    下界のそれとは別物で
    ジメジメ感が少ないので、日影に入ると
    そよ風・・・自然をたっぷり感じられる高原なのです。

    お山暮らしの特権は自然を満喫できる早朝散策&ウッドデッキで朝ティー。。。

    そんな田舎に
    慣れ浸しんだ美容院に行くために週末帰省していた大学一年生を
    送って行って来たのですが
    「あぢぃーー!」を連発しているシニアなスタッフを気遣ってくれて
    冷たい飲み物を手渡してくれ嬉しかったですね。
    シニアなスタッフは
    そんな小さなやり取りに幸せを感じるのです。

    で、
    学部の裏側にある【三嶋大社】に詣でてきました。

    立派な注連縄がかかった総門
    御祭神は、大山祇命、積羽八重事代主神[つみはやえことしろぬしのかみ]の御二柱

    厳かな本殿に進み
    萱の輪くぐりを初体験し
    4年間過ごす三島市にある学部への通学を含む【交通安全】を祈願してきました。

    カムループスの建つ長野県北部の斑尾山山麓と比較すると
    とても暑い一日でした。


    【本殿】にて
    家内安全と交通安全をお祈りしてきました。

    参道から門には
    夏越の大祓式・茅の輪神事を目の前にして
    唱えながら
    左側から回り、右側を潜り
    本殿に向けて歩いて行きます。

    萱の輪神事を初体験のオーナーシェフです。

    良く読んで催行

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。