宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    地産地消に絶賛協力中〜高原の【古海のとうもろこし】

    更新 : 2025/7/9 7:42

    2025年7月9日(水) 晴れ
    外気温 20℃(Am6:00現在)

    窓を閉め切って就寝した昨晩からの室内湿度は【67%】
    日の出前は
    蒸し暑くもなく、高原の爽やかさを体感しています。

    お陽さまが昇って陽射しが蒸し暑さを届けてきますから
    今のうちに・・・
    涼しい朝のうちに・・・
    ご予約いただいた【デリバリー】の仕込みを終わらせようと
    頑張って材料を揃えています。

    ランチ弁当と言えども
    すべて手作りのため、厨房内は
    すでに戦場となっています。

    おまかせフレンチ弁当は人気をいただいておりますので
    必然的に力が入ってきます。

    オーナーシェフが
    元湘南の地・国道一号線沿いで営んでいたレストランで
    登場していた【地上げ鮮魚のグラタン=シーフードグラタン】を
    ベシャメルから作るので
    早朝5時起きで仕込んでいます。

    浅漬けピクルスも人気をいただいていて
    朝からまな板の上は戦場です。

    ただ今、
    小休み中でPC前に座っています。

    ミニコーンが日々、届いています。
    採りたての【ミニコーン=ヤングコーン】は
    瑞々しさ盛りたくさんで旨し・・・

    こだわりのミニコーンは
    もろこしを一本仕立てにするために
    脇芽を採ってしまうのです。

    現在は
    道の駅などで販売もされていますので
    カムループスでお召し上がりできなかった場合は
    お買い求め下さいね。

    農家さん友だちのコーン畑も
    そろそろ、ミニコーンは終了となりそう・・・です。

    もうすぐ・・・夏の代表作物【とうもろこし】が収穫の時季となり、
    カムループスでも
    朝採れもろこしを食材として
    ふんだんに使っています。

    お楽しみに!!


    新鮮な朝採れフレッシュベジタブルたちは
    【きゅうり】が今、
    ぞくぞくと届けられています。

    今年も【オリジナルやみつきキュウリ】が
    サービスされるでしょう!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。