宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
信州グルメ〜日本三大蕎麦処戸隠そば
更新 : 2025/7/10 6:49
2025年7月10日(木) 晴れ
外気温 20℃(Am6:00現在)
室内湿度は65%で低くは無いものの爽やかな高原の朝となっています。
6月に株分けして植栽して下さった【柏葉紫陽花】と【濃い紫紫陽花】が
萎れて、枯れかけていますが
植物たちの生命力は
「絶対に切らないで下さいね。」と、ゲスト様からのご注意でしたので
一日一度の水やりは欠かせません。
新しい芽が【芽吹いてる】のです。
凄いですねぇー、蘇っています。
まだまだ、見た目は≪枯れている風≫ですが
生き生きと元気を出した葉っぱが付いてくれるのをひたすら待ち続けているのです。
楽しみです。
雨が降らない・・・
カラッ梅雨のようで
真夏の水不足が心配ですね。
空に祈りを・・・と、昨日はデリバリー後に
ランチに蕎麦をいただきに戸隠そば処へ車を30分ほど走らせ
冬に
タングラム斑尾スキーサーカスゲレンデセンターハウス内地下で
経営の【仁王門屋そば店】へ
中社から真っすぐ延びている下り坂を500mほど
下って行くと右手に建っています。
店内は
相変わらず、静かな曲が流れている空間で
美味しい蕎麦をいただきました。
こんなサインを発見!
25年前のオリンピアン
プロスノーボーダー・三宅陽子と西田崇の
現役バリバリのころに一緒にお邪魔したときにサインを認めていたのを思い出しました。
歴史を感じる二人のサインでした。
久しぶりの【天ぷら蕎麦】をいただきました。
ボッチ盛りの蕎麦と
天に延びるかのような天ぷらが凄く立派!
いつもはワンパターンの【仁王様蕎麦】なのですが・・・
グリーンアスパラガスの天ぷらがお気に入り!
旬によって
天ぷらの材料は変わりますよ。
店主自ら揚げてくれる天ぷらたちです
【仁王様そば】は
大きなすり鉢に盛られて提供されます。
旬の山菜や天ぷらが入って運ばれてきます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す