宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    オレンジ色に染まった信越五岳は自然界の驚異

    更新 : 2025/8/1 8:16

    2025年8月1日(金) 晴れ
    外気温 21℃(Am6:00現在)
    湿度 55%

    カムループスから徒歩1kmに位置するリゾート地【タングラム斑尾】の
    第5クワッドリフトに乗り、
    降り立った【野尻湖テラス降車口】。。。

    カサブランカをはじめとする大ぶりの百合たちに迎えられます。

    【野尻湖テラス】からのビューポイントは
    遠くに北アルプス【五竜岳】【白馬槍ヶ岳】が見えるのです。

    もちろん、
    信越五岳の
    妙高山
    黒姫山
    戸隠連山
    飯縄山
    と、
    カムループスの建つ【斑尾山】
    の五岳から成り立っています。


    湘南海岸≪海水浴場発祥の地≫まで500mの家で生まれ育ったオーナーシェフですが
    ここ斑尾山の麓に転居してから
    「見えている山には登っておこう!」と、
    始めた登山。。。

    数年前に踏破できました。

    そして、
    海育ち・・・で、
    海釣りにどっぷりハマっていた転居当時に
    野尻湖ルアーフィッシングが解禁になり
    バス釣りをお仕事にしているバスプロの方々にご指示をいただきました。

    神奈川県湘南発祥の地から35年まえに転居してから
    釣りも【アユの友釣り】にハマったり
    【エギング】もやってみたり・・・。

    ロッドもリールも
    DAIWA派だったオーナーも
    時代の流れでSIМANOに代わってきました。

    日本海まで1時間弱の立地なので
    ≪遠い≫と呟くのは
    海まで500mの至近距離で育ったからでしょうね

    時折、
    信越五岳に沈みゆくお陽さまが素晴らしい絶景を魅せてくれます
    山暮らしの醍醐味を体感できる幸せ・・・ですね。


    野尻湖テラスから望む賑わう野尻湖西側の
    半島は樅が崎で旧野尻湖ホテルが建っていたエリアです。

    一昨日に
    旧エルボスコ(ホテル)の改修工事の配布物が
    解かりずらい地図でしたのと【野尻湖ホテル改修工事】となっていたので
    すっかり、旧野尻湖ホテルかと勘違いしてしまいました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。