宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    お盆明け1週間で秋の気配がやって来た

    更新 : 2025/8/23 8:45

    2025年8月23日(土) 晴れ
    外気温 22℃(Am6:00現在)
    湿度  70%

    少しだけ外気温と湿度が高めの朝ですが
    お盆開け1週間は高原の静けさが戻って
    行き交う車の数も激減しています。

    冬の繁忙期と
    ゲスト様の人種がまったく違うタングラム斑尾ペンションヴィレッジエリアです。

    インバウンドのみなさんは
    有名観光地に足が向いているようで
    【長野駅】は
    インバウンドのみなさんで賑わっています。

    善光寺詣で・・・
    松代街並み歩き・・・
    小布施町歩き・・・
    戸隠奥社詣で・・・
    野沢温泉巡り・・・
    渋温泉巡り・・・
    と、
    観光名所はインバウンドの皆さんで賑わっていました。

    小布施町の【栗】は
    大粒の小布施栗で有名ですが
    たわわに実ったイガ栗たちも
    そろそろ、はち切れて美味しい栗菓子に変身するでしょうね。

    栗好きのシニアなスタッフは今年もweb予約できました。

    小布施堂の【すざく=朱雀】は
    期間限定で20年前から展開している栗点心。
    (20年前は1.000円でした。)

    シニアなスタッフのmagoくんが誕生まもなく
    babyかごに入れられて一緒に食べに行っていました。

    栗好きさん!に特にお勧めな「搾りたて」の朱雀をご賞味くださいね。
    大粒の小布施栗15個分と聞き及んでいます。

    いかがですか?

    お箸も提供されますが
    スプーンが食べやすくいただけます。

    お箸でも食べられますが・・・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。