宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    今月末まで10年ぶり紅葉の当たり年をお楽しみ下さい

    更新 : 2025/10/20 8:53

    2025年10月20日(月) 曇り
    外気温 10℃
    湿度  56%

    紅葉前線が降りて来ていますねぇー
    白馬三山を鏡のように写し出す【八方池】付近は紅葉最前線が停滞しているようで
    登山をされる方、
    観光で八方池まで登る方、
    絶景を張池餉餉系に木道歩きも軽やかだった週末でしたでしょうか?!


    ここカムループスから見える2.400mの妙高山は
    今朝はぶ厚い雲に覆われていて観えませんが
    雲が上がると錦秋の絶景を観ることがてきるでしょうか??

    今週末ころから11月初めの連休ころまで
    赤観【赤倉観光ゴンドラ】に乗り、
    空中紅葉狩りをお楽しみいただけるでしょう!

    カムループスの建つ標高800m付近も少しずつ色づき
    ナナカマドの実もすっかり紅色になっています。

    見上げる裏山【斑尾山】も
    夏山リフトに乗り、【野尻湖テラス】で
    晴れると遠くに北アルプスの山並みや
    信越五岳の山並み、
    眼下には
    野尻湖が観えて
    ご機嫌なパノラマを楽しめます♪

    写真は
    妙高山麓・燕温泉にある天然野天風呂【黄金の湯】の様子ですが
    2020年10月24日撮影のものが残っていました。

    ブナ、シラカンバの葉っぱは黄葉し
    熱めの湯加減ですが
    のんびり秋の絶景の独り占めを楽しめそうです。

    駐車場から徒歩10分程度で行ける
    野天風呂・燕温泉【黄金の湯】
    男女別風呂ですが
    カランがありませんのであがり湯なしです。

    風呂桶だけが用意されている野趣たっぷりの温泉を
    お楽しみいただけます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。