宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    ついに来た、妙高山に初冠雪

    更新 : 2025/10/29 9:40

    2025年10月29日(水) 曇り
    外気温 5℃
    湿度  46%

    雲の多い高原の朝は
    「寒ぶッ!」と
    起きた第一声。。。

    昨日、夕方の西の空の下、妙高山を覆っている厚い雲が一瞬切れた山容に
    【2026年スリーシーズン初冠雪】が観られました。

    標高800mに建つカムループス周辺は
    【錦秋真っただ中】となっています。

    「クレパスの色が見つからないほど見ごとな紅葉美」を魅せつけていますょ。

    もう少し多めの降雪だと
    【三段紅葉】がお楽しみいただけるのですが・・・

    県道を野尻湖に抜けるピーク付近の
    杉の木の伐採されて見晴らしがよい場所で撮ってみました!

    2枚目は
    先週末にご来館のバスフィッシングを野尻湖上でお楽しみのゲスト様にいただいた
    野尻湖上からの妙高山には
    冠雪がありません。。。

    11月第一週目の月曜日で
    野尻湖バスフィッシングは禁漁期間に入ります。

    代わって
    【わかさぎ釣り】が解禁となります。

    ドーム型の釣り船で一日お楽しみいただけます。

    ストーブで暖まった心地よい船内は
    竹串の太さのロッドを使った釣りは
    貸し切りして仲間たちと楽しむのも「あり。」ですね。

    バスボートの上から観る妙高山は雄大で素敵です

    北側の湖畔には
    建物が所狭しと建っています。。。

    2028年ころには
    ハイソサエティなリゾート施設で賑わうようになるのでしょうか?

    そんな
    噂話を小耳に挟んでいます・・・

    美しいトラ柄のスモールマウスバスとのfightも
    来年の4月までお預けとなります。。。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。