宿番号:312637
真っ赤な椛が眩しい裏山の紅葉
更新 : 2025/11/3 15:01
2025年11月3日(月) 小雨
外気温 6℃
湿度 40%
国民の祝日≪文化の日≫は
晴れの日が多いと聞きますが・・・
今年は
雨の朝となっています。
そして、
「寒ぶッ!」
薪ストーブが柔らかなオレンジ色の炎が揺れて暖を作っています。
薪づくりをしていると
端材も胎児な原料になるのに・・・
ぽいっぽいっと邪魔扱いしてしまいます。
この時季に重宝しているのに・・・
贅沢な気分になっちゃうのですね。
反省。。。
野尻湖周遊道路を時計回りにカムループス方面にハンドルを切ります。
湖とほぼ同じ水平なエリアから少しずつ高度をあげる周遊道路は
人気の紅葉スポットなのです・・・
と、言うより
シニアなスタッフのお薦めポイント。
野尻湖越しの黒姫山と雲海・・・
景色は
裏切りませんね。
紅葉の見ごろは
今週末ころまでお楽しみいただけそうですが
冷たい雨と風で落ち葉が舞い散る森の端っこには
落ち葉だらけとなっていますので
車を停車する場合は滑ることもありますので
身長に車を停めて下さいね!
カムループスのウッドデッキから覗き込んだ目の前の錦秋・・・
雨に打たれたウッドデッキに
少しだけ写り込んでいる錦秋は
カラマツの落ち葉も多々。。。
カラマツの落ち葉とシラカンバやブナの葉っぱの落ち葉と
これから
雪に覆われるまで追いかけっこ。。。
たいへんだぁーーー
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す