宿番号:312637
裏巻機山渓谷が【下ノ廊下】と言われるのは・・・
更新 : 2025/11/9 21:15
2025年11月9日(日) 曇り
外気温 8℃
湿度 41%
金曜日は風が強く、落ち葉が追いかけっこ。。。
ドラゴンドラに乗り、空中紅葉狩りの予定だったゲスト様。。。
シャトルバスに乗り、
ドラゴンドラ乗車する寸前で
「強風のため、運休となりました。」とのアナウンス。
残念・・・
名古屋市内を暗いうちに出発し、飯山豊田インターして
国道117号線を津南方面に・・・
国道353号線を湯沢塩沢インター方面にハンドルを。
清津峡トンネルの紅葉狩りは
前回に行かれたので
裏巻機渓谷のハイキングが目的の今回の旅だったのです。
ドラゴンドラからの空中紅葉狩りは次回に持ち越しとなりました。
翌日、8日(土)は五十沢キャンプ場からシャトルバスに乗り
ハイキングコースに到着。
一昨日とは違って
青空に恵まれ
風もなく・・・
最高のトレッキング日和でした。
裏巻機渓谷【不動滝】は今、
一番輝いて絶景を魅せていたようです。。。
今年は
行けませんが・・・
ゲスト様は
満足されてご帰宅されました。。。
あそこに見える【八海山】・・・
来夏には登れると良いなぁ〜
錦織りなす絶景は
本日の雨と風で落ち葉が舞い散っているでしょうねぇ
カムループス前も
カラマツの細い葉っぱで
道路が・・・駐車場が・・・黄色です
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す