宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    Nagano Acoustic Мusic Fes

    更新 : 2025/11/24 9:13

    2025年11月24日(月) 晴れ
    外気温 1℃

    霜だらけ・・・凍える気温の高原の朝を向かえています。

    一昨日は
    music festivalを観賞に長野市芸術館へ
    お休みをいただいて出かけてきました。

    あっ、
    ちゃんと
    ひと仕事を午前中にしてから・・・出かけました。

    今年最後のデリバリーでした
    今年も多くのデリバリーご注文をいただき
    感謝いたします。

    繁忙期にはお断りもさせていただき、心苦しく思っております。
    来年の
    デリバリーの稼働は3月からとさせていただきますので
    可愛がってくださいませ。


    デリバリーを11時30分にお届けし、
    「今ごろリハーサル中だね!」と、magoが気がかりで
    後期のじゅぎょえが始まってから再開はしていなかったので
    久しぶりに賑やかになっているのです。


    さて、
    コロナ禍で始めた中学時代のmagoくんのアコースティックギターも
    年々、上達し
    観客のみなさまのお耳に届けることが出来ました。

    高校時代に軽音部を友だち8人で創部させて
    アコギもエレキも・・・
    楽しんでいた高校生でした。

    バンド名
    【ミスティオリー】と名付けられた高校生時代のバンドは
    日大長野高校の吹奏楽部軽音部となっていましたが
    行動は別のものでした。
    今年8月にコンテストに出場しアンダー22部門で
    優秀賞をいただき
    一昨日の出演となった訳です。。

    このライブは
    いろいろな賞の獲得者5組が演者として
    自慢の表現で魅了させる軽音楽でした。
    PROとして活動のアーティストも。

    大学1年生ユニット【ムーンガタ―】は
    高校時代に活躍していたユニット名で
    大学が神奈川県を挟んだ西と東でしたが
    今回のフェス出演を期に
    再編成して
    オリジナル曲3曲を聴かせてくれました。

    男子ひとり暮らしの大学生活を楽しみながら
    大学のサークルアコギ部も楽しんでいるのでしょう。。。
    日々、忙しそうです。

    夏休みも過ぎたころに
    地元出身の先輩方々が活躍されていて
    今回、賞を貰った人たちに声掛けをしてもらい
    第5回 NAМFの演者として・・・ミュージッシャンとして・・・
    聴かせてくれたのです。

    久しぶりの生演奏・・・上達しましたねぇ〜
    NeNe&Мio【МANGATA=ムーンガター】

    これからも頑張って楽しくキレイな音を
    届けて下さいね

    QRコードから覗いてみて下さいね。
    大学が別々なので
    音合わせに東京と静岡の中間地・神奈川県で
    音合わせなど練習したのだそうです。

    ふたりとも
    頑張って続けられるといいね

    今回出演したアーティストでした。。。
    #NAMF2025で
    インスタでご覧くださいね

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。