宿番号:312648
伝統旅館のぬくもり 灰屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2023/9/25
この度はありがとうございました。露天風呂付き松風庵に宿泊させて頂いたんですが室内内装の作り込み等が素晴らしかったです。建築関係の仕事をしていまして凄く勉強と言うか参考になりました。現在のホテル等の無機質な内装と違い滞在していてもとても心地の良いと言うかいやされる空間でした。おまけに室内の温泉露天風呂も泉質共に最高でした。
ただお料理に関しては期待しすぎたのか可も無く不可も無く無難な感じでした。宿の雰囲気が良かったので本格和風の懐石的な内容を期待したのですが料理人の方のどこか洋のテイストを随所に盛り込みたいのが食べていてとても感じました。味は全然悪く無いのに勿体無いですね。もっと和の部分を主張していいんではないでしょうか?洋のテイストの料理はホテルでも食べれるので、、、ここでしか食べれないオンリーワンの料理を目指して下さい。朝食は生卵が付いてるともっと良かったかな?生意気な事を言って申し訳ありません。接客については皆さん親切で感じのいい接客でいい気分で滞在出来ました。また機会があればカニの時期に来てみたいですね。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
当館は明治17年創業になります。宮大工が造った歴史のあるお部屋をご堪能頂けまして光栄に思います。お部屋の露天風呂は源泉かけ流しとなっております。泉質も疲労回復・血行促進など様々あり、ごゆっくりして頂けたご様子で何よりでございました。お食事の面ではご期待に添えなかったようで申し訳ございません。旅館として地産地消の和食会席メインではございますが、料理長の考えとしては目でも楽しんで頂けるよう見た目にもこだわっております。その中で洋のテイストも含まれている形になりますが、大変貴重なご意見を賜りましたので料理長と共有して、灰屋独自の会席料理を目指してステップアップしていけたらと思います。来年はあわら温泉140周年の年となります。もっともっと盛り上がっていくと思いますので、また蟹シーズンにもお越し頂けますと幸いです。スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/28
投稿日:2023/9/20
みなさんのクチコミどおりの、どこを取ってもとても良いお宿でした。
到着の時に名乗っただけで、チェックインも食事の時も名乗ったり部屋番号を聞かれることもなく案内してくれて、すごい!と思いました。
ひとつだけ、お風呂もとても良かったのですが、脱衣所を含めて広さにかなり差があるので、夜は大きい方を女性用にしてもらえると良かったと思います。
今度はカニの時期に行こうかな。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
ご宿泊頂くお客様の情報はなるべくスタッフで共有するように心掛けております。今後もより一層サービスの向上に努めて参りたいと思います。お褒めの言葉ありがとうございました。大浴場の件、大変参考になりました。入替につきましては頂いたご意見をもとに検討して参りたいと思います。次回は是非カニを食べにいらして下さい、スタッフ一同またのご来館心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/9/19
お部屋からの庭園が素敵でとても癒されました。
ただ私個人的には、ソファーの座り心地がよくなかったのが残念でした。椅子の高さが低いのと、クッションでもあればもっとリラックス出来たかもと思いました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
当館自慢の1つであるお庭の景色で少しでもお寛ぎ頂けて嬉しく思っております。ソファーにつきましては、お客様の貴重なご意見をもとに再考して参ります。お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/9/19
無謀にも夏の暑い福井県に夫婦で旅行。前日には、金沢公園を周り、金沢で宿泊。していたため、丸岡城・一ノ谷・東尋坊などを見て旅館に着いた時には、疲れ切ってダウン寸前。しかし、部屋に案内してくださった方は今年から働き出したばかりの方でしたが、よく気がつき疲労回復。お風呂にのんびり浸かることができました。その後、接客してくださった若い従業員の皆さんの笑顔と優しい言葉と接しているうちに更に元気が出て夕食も美味しくいただくことができました。やはり、旅館の魅力は従業員の皆さんの素敵な笑顔ですね。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
当日は多くの観光地に行かれた後、お暑い中当館まで辿り着いて頂きありがとうございました。新入社員はすごく頑張って活躍しております。優しい笑顔と優しい言葉で元気を出して頂けたとのお言葉を頂き、スタッフ一同も大変喜んでおります。今後とも明るく笑顔でおもてなしができるよう精進して参りたいと思います。また機会がありましたら福井までお越しくださいませ。クチコミ投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/9/18
私達が泊まった部屋は3部屋もあり庭付きの素敵な所でした。大浴場も結構近くにあり良かったです。夕食は仕切りのある部屋でした。結構混雑していたせいか一品一品の出る時間が長く飲み物を頼んでも中々持って来てもらえませんでした。その後生ビールを持って来ましたが2つ共形が違うジョッキーでした。そして仲居さんが料理を運んで来てテーブルにのせる際、皿にあった銀杏が手拭きの上に落ちてしまいました。それを夫が使って側に置いていた箸でそれを元の皿に戻したのを見て驚いてしまいました。あと飲み物のメニュー表にある地酒は半分位置いていませんでした。無いならメニュー表から削除して欲しいです。値段はそれなりに高く老舗なのにおもてなしは雑な感じがしました。リピーターにはなれません。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠にありがとうございます。お部屋と温泉はごゆっくりして頂けたご様子で何よりでございます。しかしながら、せっかくお寛ぎ頂いてましたのに夕食ではご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。お料理・お飲み物の提供が遅れ、お待たせしてしまったことは大変心苦しいことでございます。ビールジョッキにつきましても再度同じことが起きないよう徹底致します。また手拭きに落ちてしまった食材を戻す、それもお客様の使用している箸を使ってとのことですが、あってはならないことであります。スタッフへの教育不足を痛感致しました。重ねて深くお詫び申し上げます。メニュー表につきましても地酒の仕入れ状況を見ながら作成・ご案内ができるよう取り組んで参りたく存じます。ご意見を真摯に受け止め、大きな課題として全スタッフで早急に見直しをさせて頂きます。貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございます。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/9/10
家族旅行で宿泊し、お食事が豪華でとても美味しかったです!懐石料理だけど、子ども達には唐揚げなど食べやすい物を用意してくれていたり、旬のものやご当地の食べ物などが取り入れられていて良かったです。
あと自由に読める本コーナーに漫画(ちはやふる)が置いていて、お部屋に持ち込みOKとのことで、漫画が大好きな娘は喜んで読んでいました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り誠にありがとうございます。
お食事に高い評価を頂きまして大変恐縮です。お子様もご満足されたご様子で嬉しく思っております。少しでもご滞在を楽しんで頂けるよう本コーナーには漫画だけでなく色々なジャンルの本を置いてございますが、お声を頂き今後もっと増やしていけたらなとも思いました。11月から蟹シーズンにもなります、機会がありましたらご宿泊下さいませ。スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/13
投稿日:2023/9/4
今回は、お姑さんの卒寿祝いで使わせて頂きました。途中、電話での相談にも心良く対応して下さり、当日も、きめ細やかな接客、2.3才の子供いたのですが、色々気を使って下さい、最高のお祝い会がで来ました。
勿論、食事は、最高に美味しかったです。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
今回は数ある宿の中で、卒寿祝いという大切の記念日に当館をお選び頂き大変光栄に存じます。お祝いのお手伝いが少しでもできたこと嬉しく思っております。また別の機会でもご利用頂けたら幸いです。スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/11
投稿日:2023/9/3
お盆休みに家族で宿泊。お出迎えからのおもてなしが最高でした。ロビーもキレイでエレベーターも冷房が効いておりありがたかったです。ただお盆なのでコスパは良くなかったです。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
接客面でお褒めの言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。お盆期間でのご宿泊頂きましたが、コスパがあまり良くなかったということで至らぬ点があったのかと存じます。今後は繁忙期でもご満足して頂けるよう、サービス向上に尽力して参ります。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/11
投稿日:2023/8/31
お部屋担当をして下さった仲居さんの対応がとても良かったです。
ただ、せっかくお部屋食に変更して頂いたのですが、アワビ、牛肉を焼き料理にしたため、部屋中に臭いが残ってしまって、少し部屋食を後悔しました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
スタッフへのお褒めの言葉、大変嬉しく思います。お部屋食で臭いが残りご不快な気持ちにさせてしまい、申し訳ございませんでした。何か事前に対策ができないか、ご案内の仕方など今後の参考にさせて頂きます。ご意見ありがとうございます。またお越し頂くことをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/5
投稿日:2023/8/27
2度目の利用でした。チェックインから、チェックアウト後のお見送りまでおもてなしがとても素敵です。
最近の旅館では少なくなったのですが、お部屋でお茶を入れていただいて、おもてなしを感じました。
食事は美味しく、忙しい時期にも関わらず、子供達にも丁寧に対応していただいて嬉しかったです。
帰りは車が見えなくなるまで、手を振って送っていただいてとても気持ちの良い旅行になりました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度も当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
リピートして頂けたこと、大変嬉しく思っております。スタッフの対応やお食事にもご満足を頂けたようでなによりでございます。次回ご来館頂けた際には更なるおもてなしをご提供できますよう従業員一同、精進して参ります。クチコミへのご投稿、高い評価を賜り誠にありがとうございました。
返信日:2023/9/5
投稿日:2023/8/25
家族旅行で夫婦で1泊。事前に予定していたチェックイン時間と下車駅を変更したので、その事を連絡したところ迎車の手配まで即座に対応してくれた。設備は古さはあるが食事処や温泉は奇麗にしてして木造部分の建物や調度品は立派だった。温泉は貸し切り温泉と大浴場とも泉質が柔らかく気持ちよかった。食事は品数も多く地元産品を使った丁寧な作りで大変満足。朝食も立派だったが、前日の夕食が立派すぎたせいか食欲があまり無く申し訳ないが残してしまった。灰屋さんで一番良かったのはスタッフの皆さんでフロントはもちろんすれ違うスタッフの方々も感じよかった。食事処のスタッフの方に当日の予定を聞かれ、東尋坊への行きたいと聞いたところ、バスの時刻表を持ってきてくれて解説いただき、大きな荷物の乗車予定の駅への預けについても提案いただき非常に助かった。結果的に非常に良い宿だった。また再訪したい。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠に有難う御座います。
全体的にご満足頂けたご様子で嬉しく思います。明治創業でございますが、館内に関しましては都度リニューアルや改築をしてお客様に快適にお過ごし頂けるよう心掛けております。お風呂もご満足頂けて何よりでございました。お食事に関しては、地産地消の食材を使用して目でもお愉しみ頂ける事に重点を置いております。スタッフへのお褒めの言葉も頂き誠にありがとうございます。今後の励みとなりますので、担当した従業員にもお伝えしたいと思います。また再訪したいとのお言葉も頂きましたので、そのご期待に添えることができるよう今後ともスタッフ一同精進して参りたく存じます。またお越し頂ける機会がございましたら是非ごゆっくりして頂きたいと思います。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/5
投稿日:2023/8/20
接客が大変素晴らしく、気持ちよく滞在することができました。また、老舗の旅館らしく落ち着いた品のある館内に癒されるました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
接客サービスについてのお褒めの言葉、大変光栄でございます。今後も老舗旅館としての歴史を大切にしながらサービスの向上に努めて参りたいと思っております。またのご来館心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/26
投稿日:2023/8/19
落ち着いた和風の佇まいで、畳や床の間があり夫婦でほっこりできました。お料理も仕切られたお部屋で特別な空間と料理長の手の込んだお料理で感動し、ゆっくり楽しめ大満足でした。お風呂も大浴場とお部屋についてる温泉かけ流し風呂で4回ほど入り、滑らかな水質で肌もスベスベになりこれまた大満足でした。また絶対に来たいなぁと思わせて頂きました。
ありがとうございました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
源泉かけ流しの露天風呂付和室で4回もお風呂に入って頂けたことに驚きました。お肌もスベスベになったとお声も頂き、ご満足されたご様子で大変嬉しく思っております。お料理もご堪能頂けたようで何よりでございました。地産地消の料理長自慢の会席料理は、月替わりの献立で季節ごとの味が楽しめるようになっております。また機会がありましたら是非ご来館お待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/26
投稿日:2023/8/7
夫婦で利用させてもらいまいた。
接客がすごく良かったです、到着した時、フロントのみなさんが笑顔で対応してくれて、お部屋の案内、夕食、朝食の対応してくれたスタッフさんもお若いのに笑顔で楽しく会話してもらえ、食事が楽しめました。
料理もおいしく満足しました。
お世話になりました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
接客サービスのお褒めの言葉、大変光栄でございます。若いスタッフも活躍中ですが、現状に満足せずさらなるサービスの向上を目指して参ります。また機会がございましたら、次回のご来館もお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/8
投稿日:2023/8/3
老舗の旅館。松風庵というお部屋と迷いましたが、リニューアルした観月亭を選びました。
視界いっぱいに飛び込んでくる庭園の緑の美しさ。またそれを余すところなく映す大きな窓が最高でした。しばらく座り込んで見入っていました。寝室からも同様の眺めにでした。
歴史があるということからか、お風呂は狭めでした。食事もコストの割にはやや普通でした。
でもお部屋の良さと、スタッフの方の笑顔や挨拶、お声がけに暖かさを感じました。泊まって良かったです。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
新館ガーデンスイート観月亭はリニューアルして1年が経ちました。仰られるようにお部屋からのお庭の景色も大変ご好評いただいております。大浴場・お料理につきましてはご期待に沿える内容に達していなかったご様子で申し訳ございませんでした。真摯に受け止めまして、次回はお料理もお風呂も良かったとのお言葉頂けるよう精進して参ります。次回も是非当館をご利用頂けますと幸いです。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/6
投稿日:2023/7/31
公園にあるものと違い大きな花をつけたあじさいが 和風なお庭によくあってとても美しく、心に残りました。又、館内やお部屋に生けてあるお花も お料理も美しく、味だけでなく目でも楽しませていただきました。
アレルギーに対するリクエストにしっかり対応していただきありがとうございました。清潔なお部屋なので大丈夫とは思いつつも、せっかくなので空気清浄機も使わせていただきました。朝食の温泉卵の代わりのだし巻き卵、美味しかったと申していました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
当館のお庭は手入れがしっかりとされているとご好評頂いております。「美しく、心に残りました」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。清掃面には常日頃より力を入れておりますが、空気清浄機も気兼ねなくご利用いただければ幸いです。アレルギー対応のお礼のお言葉もありがとうございます、料理長にお伝えしておきます。また機会がありましたら是非ご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/6
投稿日:2023/7/31
コロナが流行り始めた時から計画していた念願の福井にやっと行けることができました!高齢の両親と言ったので温泉でゆっくりしたいと思い、灰屋さんに決めました。早くチェックインした事もあり温泉にもゆっくり入る事ができて、夕食もほぼ個室で家族で気兼ねなく食べることができました。
お料理もどれも見た目も楽しめて味も美味しく、接客も丁寧で良かったです。1番驚いたのは翌日の朝食時に違う方が接客してくれたのですが夕方話した内容を話して下さり、皆さんが一人ひとりの会話を大事にして共有してくれているのかと思いました。帰りには多くの方がお見送りして下さり、最後まで気持ち良く過ごせました。もしまた福井に行く際にはぜひ行きたいと思いますし、知人にもオススメしたいと思います!
ありがとうございました!
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊賜り誠にありがとうございます。
個室でのお食事でご家族皆様がお寛ぎ頂けた様子で嬉しく思っております。またお食事や接客などご満足頂けたようで、こちらも何よりでございました。お褒めの言葉を賜ることができ、改めて身の引き締まる思いでございます。お知り合いにもオススメしたいという大変嬉しいお言葉もありがとうございます。また機会がありましたら、是非福井県へお越し下さい。スタッフ一同ご来館心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/4
投稿日:2023/7/30
芝政ワールドのスーパーパスポート付きプランにしたので、チェックイン前に受け取りに寄らせてもらったのですが、入った瞬間、高級感があって素敵なお宿だと思いテンションが上がりました。
最上階の部屋だったのも嬉しかったです。
大きな窓で景色も最高で、みんなでワァっとなりました。二間続きの部屋で、一部屋はベッドが2台あり、和室には布団を敷いていただき、4人で広々寝ることができました。
食事もおしゃれな個室でお料理は、海の幸やお米など福井県の美味しいものが堪能できました。
スタッフの方も皆さん優しく丁寧でした。
温泉も気持ちよかったです。
この度は贅沢で幸せなひとときをありがとうございました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
お部屋「本館十楽棟ベッド付2間」の和室は、本館最上階8階にあり景色がお楽しみ頂けるようになっております。限定2室の非常に人気のあるお部屋で、お客様にもご満足頂けたようで幸いでございます。今回、芝政ワールドのチケット付プランでお申し込みを頂きました。チケット付プランでのお申し込みの場合は、当日チェックイン前の午前中でもチケットをお渡しすることが可能です。芝政ワールドは当館からお車で10分ほどの場所にございます。皆様楽しんで頂けた様子で幸いでございます。
スタッフへのお褒めのお言葉もありがとうございます。スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/4
投稿日:2023/7/28
広いお部屋にしましたが掃除が行き届いていて、とても清潔感があり、露天風呂も綺麗でした。食事も朝・夕ともに新鮮で美味しくて、お酒もよく進みました。誕生日のお祝いも気を遣って頂いて感激です。ありがとうございました。接客については事前の電話応対からとても丁寧で信用出来ましたし、当日もほどよく距離感がありつつ気持ちのよい接客でした。チェックインの時間を当日電話で連絡し変更していただいたのですが、その旨をチェックインの際に感謝され、このような旅館は初めてだったのでこちらも嬉しかったです。また利用したいと思いました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
お誕生日のお祝いも成功して嬉しい限りでございます。また露天風呂やお食事を中心に満足頂けた様子が伺え、何よりでございます。当館では事前にご宿泊の確認電話をさせて頂いています、その際にご要望やご不明点をお伺いして当日ご安心してお越し頂きたいと思っております。頂戴しましたお褒めの言葉を励みに、更なるサービス向上に努めて参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/8/4
投稿日:2023/7/25
部屋がとても広くて綺麗でした。
露天風呂も気持ちよくて大満足です。夕食も多すぎず適度な量でよかったです。
芦原に行く際はまたお世話になりたいです。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊賜り、誠に有難う御座います。お風呂・お食事とご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。お料理は月替わりの会席となっております。スタッフ一同、次回のご来館も心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/7/26
投稿日:2023/7/17
まずはおもてなしが気持ちいい。これからの滞在がワクワクしました。そして何より…お部屋です…!少し贅沢をした甲斐あって、本当に広くて清潔感があって、文句なしです。
なにも残念なところがありませんでしたm(_ _)m
また祖母を連れて必ずおじゃまします。
旅行は異空間である事は必須ですが、落ち着かないと意味がありません。そのどちらもかけることない、完璧な旅館だと思いました。
ありがとうございました
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
おもてなしからお部屋までご満足頂き、スタッフ一同嬉しく思っております。お褒めの言葉を頂き大変励みになります。これからもお客様へ感謝の気持ちを忘れず、静かにゆったりとお過ごし頂けるお宿を目指して参ります。たくさんのお褒めの言葉を頂きありがとうございました。またのご来館、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/19
投稿日:2023/7/7
久々に会う友人と還暦祝いを兼ね1泊温泉旅行で利用しました。
サイトに提供されていた、写真や口コミなどを見て検討しました。
実際には、玄関やロビーは写真より素敵でした。
お部屋も思っていたよりも、広く、眺めも良かったです。
還暦祝いを兼ねてますと、メッセージを伝えていただけですが、
夕食時にはお祝いのお膳にして頂いてあり、友人にはお祝いの御品まで頂き大変びっくりしたのと、感動でした。
こだわり抜いたお料理ばかりで、丁寧に作られてどれもとても美味しく頂く事が出来ました。
何より口コミで一番評価が高かったスタッフの方々の接客。口コミ通り素晴らしくて、本当に気持ちよく過ごす事ができ老舗旅館ならではの心地よさを感じました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
還暦祝いに当館を選んで頂きまして重ねてお礼申し上げます。長寿祝いをしたいというお客様からのお問い合わせも多く頂戴していますので、そういった声にもお答えできるよう今後記念日プランなども出せたらとも思っております。写真より玄関やロビーが素敵と仰って頂き、大変嬉しくなるお言葉でございました。お部屋やお料理、接客サービスに関してもお客様のご期待に沿うことができたようで安心致しました。機会がありましたら是非またご利用下さい、スタッフ一同ご来館お待ち申し上げております。お忙しい中クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/7/10
投稿日:2023/7/3
最近は、ビジネス宿や湯快などが多かったので 久々の玄関のお迎えや見送りと『女将の挨拶』などに少し照れくささが感じました。
館内においても 同じ方が接客業務して頂き 至れり尽せりでした
お風呂の露天風呂が小さく(特に女性風呂)感じました
岩盤浴が ビックリでした(出てからも汗かいたので)
料理も年配女性に評価されてました。
お野菜中心で天ぷらが無いので、良かったと言うてました
また、機会があれば伺いたいです
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
接客に関してお褒めの言葉を頂き、大変光栄でございます。岩盤浴が無料でご利用できますのは当館の自慢の1つでございますが、ごゆっくり入って頂けたようで何よりです。しかしながら大浴場の露天風呂が小さいというのは今後の課題になりました、ご意見ありがとうございます。ご料理に関しては、堪能して頂けたようで安心いたしました。今後とも温かいぬくもりを感じて頂ける宿になりますよう、より一層精進して参りますので今後とも「灰屋」をどうぞ宜しくお願い申し上げます。クチコミ投稿頂きありがとうございました。
返信日:2023/7/5
投稿日:2023/5/28
長い歴史のあるお宿ですが、料理に工夫され美味しいメニューでした。地産地消で一味違い最高でした。お部屋もお風呂も綺麗で家族でリラックス出来ました。温泉も刺激の無い優しいお湯です。是非、体験下さい!
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
お料理をご堪能頂けて光栄でございます。もちろん味もですが、料理長は見た目にも美しいお料理をこころがけております、喜んで頂けて大変嬉しく思います。温泉も満喫して下さり、お褒めの言葉をたくさん頂き有難う御座います。スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/6/5
投稿日:2023/5/28
今回 女友達5人で利用させていただきました。送迎時の宿の皆様の御挨拶には感激しました。 そしてお部屋と夕食の係のかたには、色々と親身に調べて頂きとても助かり おかげで福井駅で黒龍のお酒を沢山 買えましたよ! ありがとうございました。
また ぜひ 利用させていただきたいとおもいます。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
お調べした情報がお役に立てたようで、スタッフも喜んでおりました。またお手伝いできることがあれば何なりとお申し付け下さいませ。クチコミのご投稿いただき、誠にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
返信日:2023/6/5
投稿日:2023/5/28
接客がすごく良かったですね、到着した時、フロントの対応、部屋えの案内等全て満点でした。又夕食時の焼肉は絶品でした、他の料理も美味しかったです。又お世話になりたいと思っています。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊賜り、誠に有難う御座います。サービス・お部屋・お食事とご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。お料理は月替わりの会席となっておりますので、次回も是非ご予約お待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/6/5
投稿日:2023/5/17
永平寺、丸岡城、一乗谷朝倉氏遺跡など福井をあちこち周り、以前から行きたかった芦原温泉にお世話になりました。
到着からチェックアウト後のお見送りまで完璧なまでの接客を見せていただきました。人手不足と言われている中、手厚い人員配置ができている様子で、スタッフ皆さま全員が丁寧な対応をしてくださいました。こちらが名乗る前に名前を把握していたり、姿が見えなくなるまでお見送りしてくれたり、食事の配膳も丁寧で話しに付き合ってくれたり、楽しいひと時を過ごしました。
食事は創作料理というのでしょうか。初めての組み合わせ、初めてのお味、初めての食感に驚きつつ大変美味しく頂きました。器にもこだわりが感じられ、見て美味しい食べて美味しいお料理でした。
土間といっても良いのでしょうか。冷蔵庫もあったらしいのですが、気がつかなかったです。
福井は田園風景や山並が美しい、とっても素敵なところですね。また機会があったら行きたいと思います。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
福井県の観光地巡りを存分にお楽しみいただけたご様子で何よりでございます。接客サービスに高評価頂き多くのお褒めの言葉を頂戴しまして、スタッフ一同喜んでおります。私ども灰屋のスタッフ一同にとって大変ありがたいお言葉で、感動致しております。これからもご来館されたお客様にご満足してもらえますよう、良いおもてなしに努めてまいります。お食事もお口に合ったようで安心致しました。お部屋の冷蔵庫に関しましては、私どものご説明不足で誠に申し訳ございませんでした。通常冷蔵庫の位置はお部屋に入った際にご案内するのですが、今回こちらが徹底されておりませんでした。同じことが起きないようスタッフ全員に情報共有して再発に努めたく存じます。クチコミ投稿ありがとうございました。機会がございましたら是非ともお越し頂きますよう、スタッフ一同お待ちしております。
返信日:2023/5/25
投稿日:2023/5/17
母姉と3人でお世話になりました。
まずはお迎えの段階からとても接客が素晴らしく、気持ちよくロビーへ向かうことができました。
全体的に素晴らしいのですが、こちらのお宿で特筆すべきは清潔感と素晴らしい接客だと思います。
スタッフの方がお若い方も多かったですが、もれなく感じが良かったです。
福井県には初めての旅行でしだが、芦原温泉で灰屋さんを選んで良かったな、と思える旅になりました。
お世話になりました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
数多くの旅館から灰屋を選んで頂けたこと、大変光栄でございます。また接客に関してのお褒めの言葉も頂き、スタッフ一同心より嬉しく思っております。初めて福井県はいかがでしたでしょうか、来年には新幹線も開業しますのでこれからもっと福井県が盛り上がっていくと思います。また遊びに来て頂けましたら幸いです。お忙しい中、クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/5/21
投稿日:2023/5/15
車で行きました。
フロントと仲居さんすごく丁寧な対応で安心しました。
館内も清潔感があり、年代物の品々が飾ってありました。
お部屋にもお花が飾ってありました。
夕食、朝食もちょうどいい量で美味しかったです!
お風呂は掛け流しならもっと良かったです。
帰りも皆さんでお見送りしていただいてありがとうございました。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へご宿泊賜り、誠に有難う御座います。
お部屋やお料理、接遇等にご満足頂けたご様子に安堵致しております。お花は女将を始めとしたスタッフ皆が心を込めて手入れをしております、お褒め頂き嬉しい限りでございます。大浴場の温泉は循環式ですが、露天風呂付のお部屋は源泉かけ流しとなっておりますので、次回ご来館の際にご検討頂けましたら幸いです。またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/5/21
投稿日:2023/5/11
新館に泊まりました。離れも沢山ありましたか、部屋が7階のため芦原の街が一望出来ました。料理はノドグロがふわふわで最高に美味しかったです。お風呂も広くてきれいでした。この宿にして良かったです。
伝統旅館のぬくもり 灰屋からの返信
この度は当館へのご宿泊、誠に有難う御座います。
ゆっくり景色とお風呂をお愉しみいただけましたようで何よりでございます。北陸の幸「のどぐろ」は白身で脂のリが良く大変人気の食材となっており、ご堪能して頂けて嬉しい限りです。再度北陸へお越しの際には、また当館をご検討いただけましたら幸いでございます。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2023/5/21