なかなかご理解してもらえず。。。
更新 : 2012/5/26 16:55
弘前パークホテル 3F
津軽三味線ダイニング 響
ホール担当の福士です。
突然ですが【むっつう】という津軽弁をご存じでしょうか?
これは、食べ物で口の中の水分が無くなる様を表す
津軽弁です。
似た津軽弁で【もっつう】
意味はほぼ同じですが
もっつうの方は、動きが遅い様子も含まれます。
この使い分けを県外のお客様に説明しましたが
なかなかご理解してもらえず
しみじみ津軽弁の面白さと難しさを感じました。
ではまた『へばなー』
心にしみる津軽三味線の音色、
体に染み入る郷土料理と地酒の数々…
ぜひ『津軽』を堪能しにおいで下さい。
8