宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 心の宿 三國屋のブログ詳細

宿番号:312761

★ミキハウス【ウェルカムベビー認定のお宿】★駅から徒歩3分♪

城崎温泉
城崎温泉駅より徒歩3分。但馬空港よりバスで20分。車で北近畿豊岡自動車道日高・神鍋高原ICより35分

城崎温泉 心の宿 三國屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ランチに但馬牛専門店

    更新 : 2009/12/23 10:41

    昨晩、二世会(旅館の若手の集まり)の例会で城崎温泉から約40分の神鍋高原近くにある但馬牛の専門レストラン(食堂)西田屋へ勉強に行ってきました。

    城崎温泉の多くの旅館で、但馬牛をお客様に提供しているのですが、調理方法や提供方法などなど、専門店でしか見ることの出来ない「何か」を探しに行ってまいりました。


    こちらの西田屋さん、西田屋牧場という自家農場で丁寧に育てられた但馬牛を提供しているお店なんです。いいお肉を良心的な料金で味わえるお店なんですよ。


    と言っても、高級ブランド牛の元祖、但馬牛。

    一般的に考えれば高い!と思われるかもしれませんが、同じ物を都会のレストランで食べたら、確実に1.5倍はします。直営店だからできる金額ですね。

    デート向きのお洒落なレストランとは違いますが、田舎のおばあちゃんちに行ったかのようなアットホームな雰囲気。なんだか落ち着く感じです。


    さて、昨晩は写真のしゃぶしゃぶに始まり、みすじのたたき、モモとロースの焼き肉、特製ハンバーグ、そして牛丼、ビーフカレーと但馬牛のオンパレード。折角来たのだからともの凄い勢いで味わいながら頂きました。

    若い男性ばかりが十数名。次から次に注文する姿に「えっまだ食べるの?!」と、お店の方の目が言っていました(笑


    お味はもちろん、これぞキングオブ和牛!と納得させられるお味。

    写真のお肉をしゃぶしゃぶせずに口に入れたのですが、但馬牛の脂は融点が低いので、口に入れた瞬間にその上質な脂が溶け出し、口の中いっぱいにコクがあり甘みのある肉の旨味が広がったんです。

    そしてハンバーグ。これヤバイ。。。。
    噛むたびに、肉汁が溢れ出します。。。。
    何か魔法でもかけているのかと思い、お店の方にお尋ねしたんですが、

    「普通の材料でシンプルに作っています」とのお答え。

    普通の材料・・・。という事は秘密はやはり、但馬牛。
    但馬牛のポテンシャルを思い知らされました。

    さてさて、「何か」ですが。ここではちょっと発表できませんが、いっぱい見つけましたよ!
    味付け、食べ方、食べさせ方。

    城崎温泉から和田山インターの中間に位置しますので、行き帰りのランチに如何でしょうか?
    場所は
    兵庫県豊岡市日高町十戸
    電話:0796-44-1102

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。