宿番号:312794
山の宿 霊泉 寒の地獄旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「◆一宿一飯の恩義プラン◆お手伝..」登場!
カテゴリ:新プラン 2017年4月10日(月)〜
更新 : 2017/8/7 15:42
アウトドア体験や昔の生活体験をしてみたい方、
よくわからないけどなんだか面白そう…と感じた方、
一緒に働いて、お得に泊まってみませんか?!
労働のあとの温泉とお食事は、
一段と気持ちよく美味しく感じられるはず♪
この作業をお願いします!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
温泉を加温するための【薪割】及び【運搬(軽トラック使用)】
※当館では、環境に配慮し、二酸化炭素排出量削減のため
薪ボイラーによる温泉加温を行っております。
1:旅館敷地内にある木材置場に玉切りされた木を薪割機で割る
2:割った薪を軽トラックへ積み込む
3:薪小屋へおろす ここまでの一連の作業をお願いします!
お手伝いの報酬は…?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽トラック1台分の薪割・運搬につき、2,160円を宿泊料からお値引いたします。
※1名様無料となるには、軽トラック7台分を運んでいただくことになります。
7台分はきつい!という方は、1台分〜できる分だけで結構です。
ご確認ください
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 薪割機、軽トラックの操作・運転方法は、スタッフよりお伝えいたします。
■ 運転免許をお持ちでない方は、スタッフが軽トラを移動させます。
■ 特に危険な作業ではありませんが、万が一のけがなどの責任は負いかねます。
■ 当館でつま先鉄板入りの長靴及びゴム手袋をご用意いたします。
汚れてもよい、作業しやすい服をご用意ください。
■ チェックインは15時からですが、作業は10時から可能です。
■ 当日雨などで作業できなかった場合は…?
┗ 後日作業に来ていただければ、
作業分の割引チケットもしくは現金にてキャッシュバック!
┗ 作業はキャンセルして、正規料金にてご宿泊もOK!
■ 大切な方への「宿泊券プレゼント」をこのプランで行うことも可能です。
前日までに作業していただきますので、事前にご連絡ください。
-----------------------------------------
<お料理>
季節の食材を使ったスタンダード料理『弐の膳 平治岳』
豊後牛と九重夢ポークの溶岩焼、馬刺し、虹鱒の塩焼き、高原野菜料理など、
約14品の囲炉裏会席をご用意いたします。
<温泉>
源泉の温度は13〜14度。ぬるめの冷泉と薪ボイラーで沸かした温泉の
交互入浴をお楽しみ下さい。弱酸性の名湯に浸かり癒しのひと時を。。。
・冷 泉:7〜9月限定
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅