宿番号:312794
山の宿 霊泉 寒の地獄旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「≪1・2月平日限定 サ旅プラン..」登場!
カテゴリ:新プラン 2024年1月5日(金)〜
更新 : 2024/1/15 11:19
≪≪ 期間限定 ≫≫
1・2月平日限定 サ旅プラン
■■……………………………■■
暖の地獄サウナを
チェックイン当日朝〜チェックアウト日午後までご利用いただけるプラン。
ご自身のスタイルで、心ゆくまで暖の地獄サウナをご堪能ください。
※宿泊料金にサウナご利用料が含まれています。
------------------------
サウナオープンにより
夏の期間しかご入浴いただけなかった冷泉が
1年中ご利用いただけるようになりました。
------------------------
当館の冷泉は
「日本一の水風呂」とも称していただくこともある
硫黄の香る単純硫黄冷鉱泉の冷たい冷たい源泉かけ流し温泉。
水温は13〜14度。
最初の1〜2分間はとても冷たく皮膚に刺激を感じますが、これは含有薬分の関係。3分くらいで刺激を感じなくなります。
水風呂(冷泉浴)を楽しむために生まれた薪ストーブサウナ
心ゆくまでご堪能ください。
※男女混浴となります。水着やサウナウェアでご入浴ください。
※サウナ利用はチェックイン日の9:00〜21:30、
翌7:00〜15:00となります。
チェックアウト日が水曜日の場合は10:00までのご利用となります。
※ご夕食時に飲酒されたお客様は食後のご利用はご遠慮ください。
\\\\ もちろん温かい温泉もございます ////
■大浴場■
毎分2,160リットルの13〜14度の自然湧水を薪ボイラー加温した温泉は
切石湯と檜湯(日替わりで男女入れ替え)
※ご利用時間チェックイン〜22:30、6:00〜チェックアウト
■夕食■
奥豊後豚とハーブ鶏の溶岩焼きをメインとした約12品の囲炉裏会席
※日によって前菜のみビュッフェ形式に変更の場合がございます。
■朝食■
出汁のきいた味噌汁などの和朝食
※朝食ビュッフェ形式にてご案内する場合がございます。
■注意■
・11〜3月は、暖房費として【お一人様550円(税込)/1泊】別途頂戴致します。
・当館は木造建築のため、音が響きやすくなっております。音が気になる方はフロントに耳栓をご用意しておりますので、ご自由にお使いください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅